教育ICTニュース記事一覧(147 ページ目)
教育ICT 中学生ニュース記事一覧

学研プリントのパズル第2弾発売…コンビニのコピー機で提供
小学生
佐鳴予備校が東芝の手書き機能搭載タブレット3万台を導入
中学生
Google Play 2015年ベストアプリ、学習アプリなど50点選出
高校生
アンフェアに挑んだ27歳、3つの教育格差をゼロに…アオイゼミ塾長 石井貴基氏
中学生
先導的教育システム実証事業、ALSIがフィルタリングサービス提供
小学生
米国名門大学のネット講義を翻訳、広尾学園高2年生の挑戦をUCI教授が賞賛
高校生
手法に地域差くっきり、小学校の9割近くが全学年でアクティブラーニング導入
先生
タブレット出荷台数は209万台、家庭向けが前年同期比45.2%増と好調
保護者
CANVAS、Salesforce.orgと協働でSTEM教育プロジェクトを始動
小学生
AppleがHour of Codeに賛同、東京・大阪で子どもイベント開催12/7-13
小学生
デジタル教科書「無償であるべき」、文科省にDiTTが回答
保護者
DiTT、子どもと大人の視点で「2045年未来の教室」を考えるアイデアソン
その他
無料モニター校募集、授業支援システムschoolTakt公立小中へ独占販売
先生
Teach for Japanが放課後学習に「勉強サプリ」導入…福岡県飯塚市
小学生
アオイゼミ、KDDI・マイナビ・電通DHらから2.8億円調達…auスマートパス連携も
中学生