2021年7月の教育ICTニュース記事一覧
教育ICT 先生ニュース記事一覧

1人1台端末整備、すでに約2割の子供がトラブルを経験
先生
2021年前期ロイロ認定ティーチャー8/1申込受付開始
先生
令和の学びのスタンダード「第6回関西教育ICT展」8/5-6
教育ICT
教育向け動画ツール「Flipgrid」の実践…iTeachers TV
教育ICT
教室面積、新しい学びに対応したゆとりある空間へ…文科省
文部科学省
新学習指導要領対応の校務支援システム他、高校等向け新製品
先生
全国学力テストのオンライン化、中学校から先行実施
文部科学省
GIGA端末、本来の意図が保護者に浸透していない…第2回調査協力者会議
先生![高専教員の反転授業とICT活用…Teacher's[Shift] 画像](/imgs/p/INbQZs1W_Oy1tNwSpB2v3yFHjkmAS0pNTE9O/286132.jpg)
高専教員の反転授業とICT活用…Teacher's[Shift]
教育ICT
ICT教育研究家が学びの現状と成功事例を紹介、ウェビナー7/21
先生
「ぷよぷよプログラミング」教育カリキュラム、青学初等部で実施
プログラミング
1人1台端末の利活用へ、夏休み中の取組み要請…文科省
文部科学省
高校教員向け、第2弾「総合的な探究の時間」のつくりかた7/24
イベント・セミナー
1人1台端末の利活用調査協力者会議7/14、傍聴者募集…文科省
先生
学校向けスタディサプリ、先生と保護者のコミュニケーション機能
先生