宇宙特集 最新記事(40ページ目)

東京理科大の科学イベント「秋のマドンナ」11/20
教育・受験
施設公開や天体望遠会…国立天文台三鷹「星と宇宙の日」10/21・22
教育イベント
未来のエネルギー「水素」を楽しむ2日間、多摩六都科学館10/29・30
教育イベント
閉館後の館内を体験「未来館ナイトツアー」10/22・23
教育イベント
9/17深夜に「半影月食」月の明るさ変化には撮影がお勧め
趣味・娯楽
「中秋の名月」2016…十五夜と満月、最新天気まとめ
生活・健康
講演やロケット工作ほか多数、筑波宇宙センター特別公開10/15
趣味・娯楽
【英語ことわざ】9/12は「宇宙の日」毛利衛宇宙飛行士が飛び立った日
教育・受験
意外と知らない「電子基準点」設置小中高は600点、国土地理院出前授業
教育・受験
文化人や著名人参加、トークイベント「未開の未来」8/31から全9回
教育イベント
朝日新聞「未来の飛行機・宇宙船」絵画コンクール9/12まで
趣味・娯楽
2016年「中秋の名月」は9/15、月を眺めよう…スマホ天体望遠鏡も人気
教育・受験
子ども宇宙教室や工作・体験、地球観測センター「秋の一般公開」10/2
教育イベント
のしろ銀河フェスティバル9/3-4、宇宙学校やJAXA施設の特別公開など
趣味・娯楽
【夏休み2016】スタンプラリーや講演会「野辺山宇宙電波観測所」特別公開8/27
教育イベント