日本語特集 最新記事(3ページ目)

国語辞典「大辞泉」に自分の言葉を載せよう、5/18は「ことばの日」
教育・受験
シャープ、なぞって2秒のペン型スキャナー辞書「ナゾル」12/8発売
デジタル生活
漢字がテーマのアクションバトル、漢検アニメ第2弾「知力丸」公開
趣味・娯楽
ことばと学びをひらく会「アクティブラーニング」について掘り下げる
教育ICT
20代限定サラリーマン川柳ベスト3発表、上司や仕事への思い多く
生活・健康
国語科教員の6割以上、文章指導「できていない」
教育・受験
【英語ことわざ】9/13は「世界の法の日」言語や文化で変わる表現
教育・受験
三省堂「今年の新語2016」応募は11/30まで…2015年は「じわる」
生活・健康
子どもに健やかな育ちを…H29年度「児童福祉週間」標語募集
生活・健康
ALL JAPANで考えよう「文化庁日本語教育大会」8/27・28
教育イベント
自分の考えた語釈や新語が辞書に載る? 大辞泉キャンペーン
趣味・娯楽
第62回読書感想文コンクール課題図書・要項発表…書き方もアドバイス
教育イベント
コクヨと関西大が共同開発「日本語練習ノート」ベトナムで販売
教育・受験
米国発、洋楽で身につく英語アプリ「Lyriko」…開発者ダン・ロイ氏に聞く学びの楽しさ
教育・受験
漢字の「とめ」「はね」違っても同じ漢字、文化審議会が指針案
教育・受験