災害特集 最新記事(20ページ目)

意外と知らない「電子基準点」設置小中高は600点、国土地理院出前授業
教育・受験
濡れてしまっても捨てないで…大雨被害を受けた写真や書類の救済策
生活・健康
台風7号「チャンスー」8/17関東に最接近、名前の由来や順番は?
生活・健康
【夏休み2016】どうすれば子どもを守れる?東大で防災を学ぼう8/27・28
教育イベント
水を守り育てる取組みを…水の週間中央行事「水を考えるつどい」PR
生活・健康
H28年度防災ノート「東京防災」Web公開、全児童・生徒に配布
生活・健康
家族の居場所をスマホで共有、SOS発信機能を備えた「みまもりマップ」
デジタル生活
「防災タウンページアプリ」東京23区南西エリア版から無料提供開始
デジタル生活
台風は少なめ、インド洋の高温とニーニャ現象が原因と予測
生活・健康
2016年の梅雨、西日本は雨量が多く、九州は土砂災害に警戒を
生活・健康
総務省が全小中高に無線LAN導入を検討…防災とICT教育の2役担う
教育ICT
明治大学、自助・共助力を高める防災ボランティア体験デー5/12
教育・受験
被災地支援、大学の動き…図書館・寄宿舎・医療情報提供など
生活・健康
避難所でもできる遊び一覧…紙で作るコップやお椀、スリッパなど
生活・健康
「安全を最優先して」熊本地震で休校中のAPU、学長が学生へメッセージ
教育・受験