後席シートベルトは窮屈…タカタ意識調査
シートベルト製造大手のタカタは、運転席や助手席に比べて着用率が低い後席シートベルトについて一般から意識調査を実施した。
生活・健康
交通・クルマ
advertisement
後席シートベルトの着用は義務化されているが、警察庁と日本自動車連盟が調べた2010年の後部座席のシートベルト着用率は、高速道路が63.7%、一般道では33.1%にとどまっており、運転席・助手席の9割台と大きく差が開いている。着用率が低い理由を探るため調査を実施した。調査対象は全国の20~50代の男女800人。
調査結果によると、後部座席のシートベルト着用を一般道であまり意識していない人は46.5%と約半数にのぼる。着用しない主な理由は「窮屈だから」が43.4%、次いで「面倒臭い」が28.6%だった。特に女性は窮屈と感じているケースが多い。
また、違反罰則内容が強化されたら、96.8%の人が今よりも着用するようにすると回答しており、罰則無しの義務付けが着用率の低さの一因となっている実態を示している。
タクシーの後部座席シートベルト着用アナウンスを聞くと、63.9%の人が着用しようと思うと答えている。
このほか、シートベルトの正しい着用方法について教わったことのない人の中で、40%の人が興味を持っている一方で、全く興味がない人は32.8%だった。
《編集部@レスポンス》
advertisement
【注目の記事】
advertisement
特集
機械製造メーカーでのCADオペレーター
株式会社PLUS1コミュニケーションズ
- 大阪府
- 月給22万円~40万円
- 正社員
「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付
医療法人社団良口会
- 東京都
- 月給27万5,000円
- 正社員
全国 相続税申告専門スタッフ シニアクラス/年収600万円~
税理士法人チェスター
- 東京都
- 月給40万円~75万円
- 正社員
現場作業スタッフ
株式会社テクノスタッフ
- 埼玉県
- 月給30万円~60万円
- 正社員
営業アシスタント業務
たなべ物産株式会社
- 東京都
- 月給23万9,900円~
- 正社員
事務職/広報/30代未経験活躍中!/年間休日125日以上/マックス月給50万稼げる!/福利厚生充実
株式会社ホワイトキャリア
- 埼玉県
- 月給23万円~50万円
- 正社員