【英検のメリット2】高校・大学で単位認定…お茶大、学芸大、明治など
前回は、高校・短大・大学入試での優遇について紹介したが、英検を科目の単位として認めている高校や大学がある。
教育・受験
学習
advertisement

たとえば、お茶の水女子大学(全学部)や明治大学(理工学部)では、1級で8単位、準1級で4単位、東京学芸大学(教育学部)では2級以上2単位、日本大学は学部により異なるが2級2単位などが単位認定される。
英検資格単位認定校については、英検公式サイトにて、英検の級、都道府県、学校を指定して、検索することができる。
次回英検は2011年1月23日(準会場では21日、22日実施もあり)に予定されており、12月24日(書店は12月22日締切)まで申し込みを受け付けている。
《編集部》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement
特集
管理栄養士・栄養指導・支店勤務・年休123日
株式会社アイセイ薬局
- 大阪府
- 月給20万円~31万円
- 正社員
設計士
株式会社ZIRITZ
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
求人広告の企画営業
株式会社クリエイト
- 神奈川県
- 月給24万5,000円
- 正社員
自動車買取営業/年間休日実質125日
株式会社ネクステージ
- 埼玉県
- 月給26万7,000円~60万7,000円
- 正社員
事務員/未経験歓迎/高収入/週休2日/スキルアップ/ブランクOK
GMOサイバーセキュリティ
- 東京都
- 年収350万円~500万円
- 正社員
大型商業施設の運営・管理/総合職
三井不動産商業マネジメント株式会社
- 東京都
- 月給24万1,000円~
- 正社員