最優秀は15歳の少女…ネットトラブル克服手記
全国読売防犯協会、読売新聞社、インターネット協会は12月10日、「ケータイ・インターネットトラブル克服手記コンクール」の優秀作品を発表した。
デジタル生活
インターネット
advertisement

同コンクールは、携帯やインターネットのトラブルにより悩んでいる子ども、親、先生らが、その問題を克服した体験談を800字以内にまとめる手記を7月〜9月に募集していたもの。応募作品には、実際にどのようにトラブルに対処したのか、インターネットや携帯との関わり方や着目点などが具体的に盛り込まれており、ネットトラブルに悩む子どもや親などの手助けになればと、優秀作品をホームページ上で公開している。
最優秀賞作品には、15歳の少女が両親に買ってもらったパソコンでチャットをして個人情報を伝えてしまい、見知らぬ男性に実際に会わざるをえなくなったという体験談が選ばれた。父親のフォローによりことなきを得たということだが、投稿者は「失敗から学んだ」貴重な経験だったと当時を振り返っている。
他にも高校2年生がインターネットをポジティブに利用していこうとする姿勢や、子どもの携帯電話をきっかけに学校に対してIT教育の働きかけをした母親の話など、トラブルを克服したそれぞれの体験が克明に述べられている。
主催者は、「選からもれてしまった作品の中にも、優れた作品があった。インターネットは決してこわいものではなく、とっても楽しいもの。インターネットと付き合うために何ができるのか、これからも努力していきたい」と述べている。
◆「ケータイ・インターネットトラブル克服手記コンクール」審査結果
【最優秀賞】
「15歳だった私のトラブル」 北海道 T.K(28歳)
【優秀賞】
「Noと言える勇気」 富山県 I.Y(28歳)
「悪口を言わない○○です。」 東京都 岡部達美(高2)
「インターネットのこわさ」 東京都 M.K(小6)
【佳作】
「ネットゲームからの足抜け」 埼玉県 A.M(50歳)
「食事会で得たネット問題迷(めく)る人の絆の深さ」 埼玉県 A.N(21歳)
「ネット依存症克服」 滋賀県 竹内義博(46歳)
「13歳のケータイ」 島根県 Y.T(42歳)
「ブログへの誹謗中傷」 北海道 N.K(33歳)
《前田 有香》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
薬剤師/調剤薬局/調剤業務,服薬指導,薬歴管理,在宅,OTC販売,レセプト業務
総合メディカル株式会社
- 東京都
- 年収396万円~596万円
- 正社員
パッケージ導入コンサルタント/在宅OK/千代田区
株式会社アクティヴァーチ・コンサルティング
- 東京都
- 年収450万円~1,200万円
- 正社員
開発技術者 在宅ワークOK!/キャリアップ目指してる方も
IPOテクノ株式会社
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
「正社員×年収400万~」SNS企画・運用担当!在宅あり 企画・営業企画・マーケティング
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給33万円
- 正社員
ニキビケア化粧品商材のECサイト運営 週4回リモート フレックス制度あり 残業ほぼなし
イスクラ産業株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
年収400万円~!未経験OK&残業少なめ 貿易のお仕事!在宅アリ
リバティー株式会社
- 東京都
- 時給1,800円~1,900円
- 正社員 / 派遣社員