小中学校の先生等を対象としたフラッシュ型教材活用セミナー
チエルは、情報教育対応教員研修全国セミナー「フラッシュ型教材活用セミナー」を群馬(第25回)、札幌(第26回)、沖縄(第27回)で開催する。
教育ICT
学校・塾・予備校
advertisement

学習指導要領の改訂に伴い、情報教育や教科指導におけるICT活用など、学校の教育の情報化に関して一層の充実が図られている。2009年3月に文部科学省より示された「教育の情報化に関する手引」の第3章「教科指導におけるICT活用」においては、「学習内容をまとめる際に児童生徒の知識の定着を図るための教員によるICT活用」の具体例として「フラッシュ型教材」の文言が明記されており、基礎・基本の知識習得に有効な「フラッシュ型教材」は、今後、普通教室での一斉授業におけるICT教材としての普及が考えられるとしている。
同社では玉川大学教職大学院・堀田龍也教授、富山大学人間発達科学部・高橋純准教授、および学校現場の先生方による産学連携プロジェクト「フラッシュ型教材活用実践プロジェクト」において研究成果の発表を行うと同時に、各地域での普及を目的として、2007年より全国各地で「フラッシュ型教材活用セミナー」(主催:JAPET)を実施。来場者からは、「基礎・基本の知識習得に大変有効」「自分にも簡単にできそうなICT活用で安心」との反響を得たという。今回は、この「フラッシュ型教材活用セミナー」を新たに群馬、札幌、沖縄の3地域にて実施する。
◆フラッシュ型教材活用セミナー
対象:小中学校および教育センター、教育委員会の先生方※各会場定員60名
参加費:無料
申し込み:ホームページより受付け
【群馬会場(第25回)】
日時:5月28日(土)13:00~16:30
会場:藤岡市総合学習センター内 教育庁舎3階
【札幌会場(第26回)】
日時:6月25日(土)13:00~16:30
会場:札幌市教育文化会館 研修室301
【沖縄会場(第27回)】
日時:7月30日(土)13:00~16:30
会場:沖縄県市町村 自治会館 自治会館ホール
《セミナー内容(抜粋)》
[コーディネーター]玉川大学教職大学院・堀田龍也教授、富山大学人間発達科学部・高橋純准教授
・模擬授業(フラッシュ型教材を活用した模擬授業)
・フラッシュ型教材 作成・活用体験演習
(実際にフラッシュ型教材を作成し、授業での活用イメージをつかむワークショップ)
・パネルディスカッション(フラッシュ型教材の紹介や、教材を活用した実践事例の発表)
《前田 有香》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
事業開発/博報堂の新企業/完全在宅可能/年間休日126日
株式会社RUH
- 東京都
- 年収300万円~528万円
- 正社員
人材コンサルティング営業/未経験でも安心!/事業拡大中/在宅勤務可/土日祝休み/フレックス
Crico株式会社
- 東京都
- 年収320万円~450万円
- 正社員
IR担当・東京/未経験からのキャリアチェンジ歓迎!/東証プライム市場上場/リモートワーク可/CB
株式会社ラクス
- 東京都
- 月給34万4,563円~
- 正社員
Airbnbのカスタマーサポート/未経験歓迎/フルリモート/髪色ネイル自由
TDCX Japan株式会社
- 埼玉県
- 月給26万円~
- 正社員
経験が浅い方は研修から開始!残業20H程度/在宅OK/コーダー・マークアップエンジニア/東京都/渋谷区
株式会社ライトカフェクリエイション
- 東京都
- 年収402万円~552万円
- 正社員
営業アシスタント/週一回リモート可/業種未経験可学歴不問/土日祝日休み/残業なし
株式会社SKキャリア
- 東京都
- 月給25万円~35万円
- 正社員