【中学受験・進学塾の悩み解決:早稲田アカデミー】宿題よりも優先したい学習がある場合にはどうすればいいのか
6年生の男子です。5年生の時に体調を崩したことがあって、学習が十分にできないままできた単元がいくつかあります。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

普段の学習をなまけて、宿題をやっていかずに叱られるというのは、「良いこと」です。叱られて勉強に向かう気持ちを引き締め直すことができます。その意味で、お子さんのためになる叱責といえますね。
しかし、毎日必死に勉強してもやり切れない場合や、ご相談のように塾の宿題とは別に優先すべき学習内容がある場合に、それでも叱られてしまうのは、お子さんにとって大きなマイナスとなります。この場合は、大人の出番です。まず、お母様の字でお手紙を持たせてやってください。お子さんがこの一週間がんばって学習していること、宿題も大切なことはわかっているが他に優先したい学習内容があること、などを書面にしたためて、頭ごなしに叱らないようにお願いする文面でご提出ください。
万が一、手紙を持たせた後も一方的に叱られるようなことがあるようでなら、直接塾に相談にいかれて、宿題の取捨選択をお願いしてみるのが良いでしょう。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
建築設備の施工管理スタッフ/賞与年2回/インセンティブあり/土日休み
株式会社アドバンテック
- 東京都
- 月給25万9,000円~44万4,000円
- 正社員
リーガルカウンセル/社内弁護士
Chubb損害保険株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,000万円
- 正社員
アートディレクター
株式会社サイバード
- 東京都
- 年収400万円
- 正社員
ルート配送/土日休み/残業少なめ/未経験大歓迎/昇給最大3回
株式会社ロジカル
- 東京都
- 月給28万3,975円~40万円
- 正社員
ゲームプログラマー
株式会社Revive
- 神奈川県
- 月給26万円~42万5,000円
- 正社員
物流倉庫内の入出庫スタッフ/完全週休2日!日勤・18時迄!オフィス移転需要で業績絶好調
株式会社チームフォー
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員