津田塾大学、春休み講座「こども英語クラブ」3/27より
津田塾大学は、春休み講座「こども英語クラブ」(津田塾フォーラム)の参加者を募集している。小平キャンパスにて3月27日〜31日に開催される。中学へ入る前に、ゲームや歌やチャンツを交えながら、英語の音とリズムに親しむという内容。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

春休み講座「こども英語クラブ」は、中学へ入る前に、ゲームや歌やチャンツを交えながら、英語の音とリズムに親しむという内容。まず自分のことを英語で言えるようになり、最終日には皆の前でプレゼンテーションを行うという。普段から自然に英語を使っている人といっしょに学びながら、英語の力とグローバルな視野が育つ5日間のプログラムとなっている。
参加費は7,000円(教材代を含む)。対象は、4月からの新中学1年生、小学5年生、6年生になる子どもで男女は問わない。参加の申し込みはホームページのフォームで受け付けている。
◆春休み講座「こども英語クラブ」
日程:3月27日(火)〜31日(土)
場所:小平キャンパス 交流館
対象:新中学1年生・新5、6年生
定員:午前・午後各12名
講師:田近裕子氏(津田塾大学教授)
参加費:7,000円(教材費含む)
申込方法:ホームページより
※ 午前、午後の希望を記入
《前田 有香》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement