能開センター、小3〜6対象「中学受験公開模試」4/15・5/20
能開センターの近畿地区中学受験プロジェクトは3月21日、小学3年生から6年生を対象とした「中学受験公開模試」の4月・5月実施分の申し込み受け付けを開始した。
教育・受験
受験
advertisement

「中学受験公開模試」は、最難関・難関中学を目指す小学生のための“腕だめし"テスト。小学3年生から5年生は隔月で年6回、6年生対象は2月から12月までの毎月、年11回実施される。
小学校の学習指導要領に基づいた範囲で出題されるが、深い思考力を測る問題となるため、一般的な学力診断テストよりは難しい内容だという。
今回、受け付けを開始したのは、4月15日に実施する小学6年生対象の回と、5月20日に実施する小学3年生から6年生を対象とした回。受験科目は学年ごとに2教科から4教科までを選択でき、受験後は、偏差値やランクのほか、志望校への合格可能性の判定や科目別の実力などをまとめた「総合成績資料」が渡される。
実施会場は、能開センターの大阪、奈良、京都、滋賀、和歌山の20教室。受験料は、2科目が3,100円、3科目が3,800円、4科目が4,200円となっており、申込はホームページの専用フォームにて受け付ける。
◆中学受験公開模試
費用:2科…3,100円、3科…3,800円、4科…4,200円
会場:草津校、橋本校、都島校、生駒校、西大寺校、四条烏丸校、江坂校、八木校、枚方校、王寺校、住道校、八尾校、河内長野校、堺東校、和泉府中校、岸和田校、泉佐野校、いずみ校、上本町校、天王寺校
【対象学年 小学6年生】
実施日:4月15日(日)
科目:「算・国」「算・国・理」「算・国・理・社」から選択
【対象学年 小学3・4・5・6年生】
実施日:5月20日(日)
科目:小3…「算・国」/小4…「算・国」「算・国・理」から選択/小5・6…「算・国」「算・国・理」「算・国・理・社」から選択
《田崎 恭子》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
SE 制御 組み込み/在宅OK/学歴不問/完全週休2日制/大阪府
マッチングサポート株式会社
- 大阪府
- 年収408万円~600万円
- 正社員
英語教育 留学業界での人事ポジション/完全週休2日制/新宿区/1119
株式会社Jスタイルズ
- 東京都
- 月給32万円~55万円
- 正社員
経験1年必須/法人営業/半導体.電子部品/在宅勤務有/残業月12h程度/東証スタンダード上場
日邦産業株式会社
- 大阪府
- 年収450万円~550万円
- 正社員
年収500万円~&年休125日 在宅アリ!北欧系メーカーでサプライチェーンのお仕事
リバティー株式会社
- 東京都
- 時給1,900円~
- 正社員 / 派遣社員
経理/ワークライフバランス/経験者必見/働きやすい環境
モノグサ株式会社
- 東京都
- 年収500万円~800万円
- 正社員
BPO新規プロジェクト/金融系ルート営業/地域限定正社員
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
- 大阪府
- 月給21万4,400円~27万500円
- 正社員