大学入学式にマッチ登場…レース参戦の教育プログラムを発表
4月5日。神奈川県横浜市にある日産横浜自動車大学校の入学式に、KONDO RACINGの近藤真彦監督が登場、同校の太田憲男理事とともに記者会見を行った。会見で、スーパー耐久シリーズに参戦するというユニークな教育プログラムが発表された。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

日産自動車大学校は、日産系ディーラーに多くのスペシャリストを送り込んでいる整備専門学校、サプライズとも言える近藤真彦監督の登場に、会場内は一気に沸きあがった。
今回発表されたプログラムでは、「スーパー耐久シリーズに参戦することによりレーシングメカニックの技術や組織運営に必要なチームワークを学び、次の世代を担う整備士を育成する」という。
パートナーを務めるのが、SUPER GTやフォーミュラニッポンへの参戦を行なっているレーシングチームのKONDO RACING。スーパー耐久への参戦車両はニスモが開発した『GT-R』のGT3車両となる。
同プログラムでは、プロのレースメカニックの技術や正確性、責任の重要さなどの体験を通じて、多くのことを学ぶことが目的で、サーキットにおける整備の見学やレース後の実車を使ったメンテナンス授業なども予定されている。
また、日産横浜自動車大学校の生徒のなかから選抜した15名程度をメンテナンスメカニックとして実戦体験させるほか、各サーキットの近隣にある日産自動車大学校の生徒も、サポートメンバーとして参加する予定。
さらに今後は、日産横浜自動車大学校の校内に専用ピットを設置し、KONDO RACINGのメカニックが常駐。メンテナンス作業がその場で行われ、日常的にレース車両の整備風景に触れることができるようにしていくという。
まずは、4月28・29日に行われる第2戦ツインリンクもてぎにて車両を公開。5月19・20日のスポーツランドSUGOより本格参戦となる予定だ。
マッチ、学生とのタッグでスーパー耐久に参戦
《諸星陽一@レスポンス》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement
特集
ヘルプデスク/システムサポート
株式会社アシスト・ワン
- 東京都
- 月給28万3,000円~40万3,000円
- 正社員
未経験可/研修充実/開発エンジニア
infront株式会社
- 大阪府
- 月給28万円~60万円
- 正社員
東京駅すぐの大型複合ビルの設備管理スタッフ
共愛エンジニヤリング株式会社
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
リゾートマンションのフロント管理/管理職候補/昇給・賞与あり/年間休日120日/原則土日祝休み
株式会社エンゼルコミュニティ
- 東京都
- 月給36万3,130円~53万4,310円
- 正社員
管理部のスタッフ/ミールキットの販売・製造/配送スタッフや製造出荷業務を経験したのち、将来的に配送スタッフやパート社員を管理してもらいます
株式会社ヨシケイ松戸
- 千葉県
- 月給27万円~32万3,000円
- 正社員
管理栄養士/2025年4月28日更新
老人保健施設美樹の園
- 大阪府
- 月給20万200円~22万200円
- 正社員