【中学受験 合格者の声】大谷中学校、医進コース…楽しく通っている姿に安心
今春、晴れて私立中学校に合格、進学した新中学1年生とその保護者に、受験勉強、合格の喜び、今後の抱負を聞く「中学受験 合格者の声」。なお、「本人」と記してある個所以外は、保護者のコメントとなっている。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

--ご入学おめでとうございます。進学された学校を教えてください。
大谷中学校の医進コースです。
--併願された学校を教えてください。
開明中学校です。
--受験対策で通った塾はどこですか。
公文と個別指導のSS-1に通っていました。
--いつから通塾しましたか。
公文には2歳から、SS-1には4年生から通っていました。
--受験準備期間の家庭学習はどのように行っていましたか。
学校、塾以外の時間はずっとテレビを見ていました。
--受験準備で苦労したことを教えてください。
本人:志望校を決める時に、3科目にするか4科目にするか迷いました。
保護者:確実に受かる学校を受験したい娘なので、あきらめたり、レベルを下げたりする時の精神的なフォローにとても苦労しました。
--合格したときの感想を教えてください。
ほっとしました。
--進学される学校に期待することは何ですか。
本人:よい友達ができることを期待しています。
保護者:楽しく勉強ができる環境と、良い友人や先生との出会いに期待しています。
--入学後(中1の1学期・前期)の家庭学習は、どのように進めるご予定ですか。
SS-1で先取りと内容を固める予定です。
--後輩受験生へのメッセージをお願いします。
親が行かせたい学校と、娘の希望する学校が異なり、入学後も気持ちの整理に苦労しましたが、楽しく通っている姿を見て安心しました。
--ありがとうございました。
取材協力:中学受験 個別指導のSS-1
《編集部》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement