小中高教員対象のICT活用セミナー、お茶大で8/22無料開催
お茶の水女子大学は、8月22日に小中高教員を対象としたICT活用セミナー「探究力・活用力を育てるために」を開催する。午前の部は、8テーマにおよぶ分科会での研究会やワークショップを、午後の部では有識者を招いたシンポジウムを予定している。 参加費は無料。
教育ICT
インターネット
advertisement

同大学は、2010年度から「附属学校園を活用した新たな学校教育制度設計の調査研究」に取組んでいる。特に近年OECD PISA調査で注目を集める「探究力」「活用力」の育成をテーマとして、附属幼小中高の現職教員が中心となって各種研究会を発足させている。
文部科学省情報活用能力調査協力者委員会をつとめる同大学教授の坂元章氏のほか、フューチャースクール推進事業の実証実験校から担当者を招聘し、タブレットPCの教育利活用に関する取組みや課題等をレクチャーする。また、ワークショップでは、実際にタブレット端末を使用体験し、各教科の授業活用アイディアや機種の選定・要件を議論する。また、評価の高い話題のデジタル教科書やFacebookなどの話題をテーマとして学校教育とICTについて考えるという。
◆ICT活用セミナー「探究力・活用力を育てるために」
日時:2012年8月22日(水)9:00~16:00
会場:お茶の水女子大学本館(東京都文京区大塚2-1-1)
対象:学校教員、教育委員会、教師を目指す学生、その他学校教育・大学関係者
参加費:無料
申込方法:Webフォームから申込
※事前申込み無しでの当日参加も可能。
事前申込みWebフォーム
http://www.ocha-chu.com/goinfo/?mode=mousikomi
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
浜松町/東京・リモート可/WEBマーケター
株式会社ピーエスシー
- 東京都
- 年収350万円~800万円
- 正社員
自社プロダクトPM候補/千葉:海浜幕張 リモートワーク週2日
マッチングサポート株式会社
- 千葉県
- 月給50万円~64万円
- 正社員
クリニックの在宅診療事務員/賞与あり/車通勤OK
医療法人リウマチ謙恵会 あずまリウマチ内科クリニック
- 埼玉県
- 月給24万円~30万円
- 正社員
リモートアクセスシステム運用業務スタッフ/IT技術者/20~30代が多数在籍/完全週休2日制
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
一般事務/「正社員」育成します!社内SE/フレックス・週2日リモート可
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 月給21万5,000円
- 正社員
査定サポート/リモートワーク・在宅勤務可/週休2日以上
UcarPAC株式会社
- 東京都
- 年収350万円~600万円
- 正社員