「やっている」と「やらせたい」は同じ…子どもの習い事ランキング
リクルートライフスタイルが企画運営する講座・レッスン情報サイト「ケイコとマナブ.net」では、習い事に通う小学生以下の母親を対象に「子どもの習い事」についてのアンケートを実施した。
リサーチ
教育
advertisement

現在は少子化が進む一方で、子ども1人当たりの教育費が年々増えているという。幼児教育ブーム、習い事の多様化、小学校における英語・ダンスの義務教育化などをうけ、どんな習い事が人気なのかを調査。「今やっている習い事」と、「今後やらせたい子どもの習い事」を全国の小学生以下の子どもを持つ母親にアンケートを実施した。
「今やっている」と「今後やらせたい」の1位はどちらも水泳で、習わせたい理由は、「親自身が水泳経験があり、良い運動になると思ったため」(未就学・26歳)や「学校のプールで困らないため」(未就学・43歳)など、自分の体験に基づくような意見が多くみられた。今やっている習い事の2位は体操・リトミックで、体を動かすという目的の他に「音楽への入り口」としてとらえているというのが特徴。
一方、「今後やらせたい」の2位は英語・英会話で、国際化の進む世相に対して、学校だけでは不十分という親の体験が反映された結果といえそうだ。「自分たち親世代は文法は習ったが話せないから」(小学生・44歳)、「これからの時代、英会話は必須だと思う」(未就学・36歳)、「学校に入ってから困らないように」(未就学・40歳)という小学校での授業にそなえてという意見があった。今後やらせたい習い事に、ダンスが5位にランクインしているのも、小学校のダンスの義務教育化の影響を受けているようだ。
◆子どもの習い事ランキング
「今やっている習い事ランキング」
1位 水泳(86票)
2位 体操・リトミック(69票)
3位 英語・英会話(58票)
4位 ピアノ(37票)
5位 学習塾・実験教室など(24票)
「今後やらせたい子どもの習い事ランキング」
1位 水泳(61票)
2位 英語・英会話(60票)
3位 ピアノ(31票)
4位 そろばん(29票)
5位 ダンス(25票)
調査時期:8月29日(水)〜8月30日(木)
調査対象:全国女性・子どもあり(マクロミルの登録モニター)
有効回答数:206人
《水野こずえ》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
保険代理店営業
Sasuke Financial Lab株式会社
- 東京都
- 月給19万円~
- 正社員 / 契約社員
応募者全員面接!「元請け土木工事の現場管理スタッフ」未経験歓迎!入社準備金20万支給
株式会社ダイショウ 土木建築
- 埼玉県
- 月給30万円~45万円
- 正社員
ITエンジニア/第二新卒・既卒歓迎/未経験歓迎
株式会社CBIT
- 東京都
- 月給22万円~36万円
- 正社員
勤務日数・時間が選べる!会計事務所スタッフ募集 税理士受験生歓迎
馬場税理士事務所
- 埼玉県
- 年収406万円~630万円
- 正社員
訪問診療の医療事務/未経験OK/賞与あり/社会保険完備/夜勤なし
医療法人社団あおい会 杉本クリニック在宅診療部
- 神奈川県
- 月給23万円
- 正社員
「経験必須」建築設計/ミドル・シニア世代活躍中/建築設計事務所
JAGフィールド株式会社
- 東京都
- 月給35万円~90万円
- 正社員