大学サイトの使いやすさランキング…1位「大阪府立大」
日経BPコンサルティングは10月31日、全国大学サイト・ユーザビリティ調査2013の結果を発表した。ランキング1位は2年連続「大阪府立大学」で、総合スコアは2位と4ポイント以上引き離した。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement
同調査は、2012年7月20日~9月20日に全国211の国立大学と私立大学の公式ホームページをチェックし、サイトの使いやすさを同一の基準で評価したもの。評価は、米国のForrester Research Inc.が開発したサイトのユーザビリティ診断ツール「ウエブサイト・スコアカード」をベースに「受験生などが知りたい情報にすばやくアクセスできるか?」や「視覚障害者などを含めた、すべての人に使いやすいサイトであるか?」などについて評価したという。
ランキング1位は2年連続「大阪府立大学」で、総合スコアは2位と4ポイント以上引き離し96.78だった。次いで、2位「福岡工業大学」92.29、3位「電気通信大学」92、4位「富山大学」91.01、5位「岡山大学」88.71が続いた。
全体の傾向として、平均スコアが前回の55.68点から56.57点へと約1ポイント上がっており、大学サイトのユーザビリティは着実に向上しているという。また同調査では、ユーザビリティのほか、動画の掲載やSNS、スマートフォンへの対応状況についても実態調査した。
大学紹介ビデオは全体の42.7%の大学で掲載している。国公立57.1%に対し、私立は33.1%にとどまった。
SNSのアカウントを取得している大学は、Facebookが全体の21.8%(国公立20.2%、私立22.8%)、Twitterが全体の24.2%(国公立20.2%、私立26.8%)で、どちらも私立大学の方が多かった。
スマートフォンへの対応したページを用意している大学は全体の16.6%にとどまった。国公立6.0%に対し、私立は23.6%と大きく差をつけた。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
SNS営業・広告コンサルタント/未経験でも安心/20代・30代活躍中/ブランクOK/昇給・賞与あり/在宅勤務OK
株式会社BEPRIDE
- 東京都
- 月給29万円~
- 正社員
インフラエンジニア「面接基本1回/退職金制度あり/定着率94%/リモート相談可/大阪千日前線桜川駅から徒歩5分/サーバーエンジニア
株式会社ワールドインテック
- 大阪府
- 年収300万円~450万円
- 正社員
Linuxエンジニア/フルフレックス/資金調達9億超」/東京メトロ半蔵門線九段下駅から徒歩3分/制御系・組み込み・ファームウェア開発/東京都
タイムリープ株式会社
- 東京都
- 年収500万円~800万円
- 正社員
事務職/一般事務/未経験OK/残業なし/育休制度あり/在宅OK
株式会社ホワイトキャリア
- 東京都
- 月給23万円~50万円
- 正社員
世界的に有名なスマホ・PCメーカーのコールセンター/フルリモート/髪色ネイル自由/副業OK/インセンティブあり
TDCX Japan株式会社
- 神奈川県
- 月給28万1,228円~
- 正社員
システムエンジニア/システムエンジニア/年休124日/リモート7割
株式会社ピイアイシイ
- 大阪府
- 月給30万円~50万円
- 正社員
