教員向け「フラッシュ型教材活用セミナー」松山・川崎・那覇で開催
日本教育工学振興会が主催する情報教育対応教員研修全国セミナー「フラッシュ型教材活用セミナー」が5月25日の松山市を皮切りに、6月29日に川崎市、7月27日に那覇市で開催される。文部科学省と総務省、各地域の教育委員会が後援し、チエルと日本英語検定協会が協賛する。
教育ICT
学校・塾・予備校
advertisement

フラッシュ型教材活用セミナーは、2007年より全国各地で37回にわたって開催され、これまでに延べ2,500名余が参加。2013年度前半は、愛媛県松山市、神奈川県川崎市、沖縄県那覇市の3地域で開催される。
フラッシュ型教材は、文部科学省から公表された「教育の情報化に関する手引」にも記載され、フラッシュ・カードのデジタル版として基礎・基本知識の定着に役立つ教材として高い評価を得ており、今後ICT教材としての普及が予想されるという。
同セミナーでは、現職の先生方によるフラッシュ型教材を活用した模擬授業や教材作成ワークショップ、教材活用のポイント解説を行う。セミナーを通じて、フラッシュ型教材の特長と、授業で活用する際のイメージが掴める。
◆フラッシュ型教材活用セミナー
主催:日本教育工学振興会(JAPET)
共催:日本教育工学協会(JAET)
後援:文部科学省、総務省、および各地域の教育委員会
協賛:チエル、日本英語検定協会
対象:小・中学校の先生、教育委員会および教育センター、教育関係者
定員:松山会場60名、川崎会場80名、那覇会場120名
参加費: 無料
セミナーの内容:
・フラッシュ型教材を活用した模擬授業
・フラッシュ型教材作成体験ワークショップ
・フラッシュ型教材活用のポイント解説
【愛媛県松山市会場(第38回)】
日時:2013年5月25日(土)13:00~16:30
会場: 愛媛県生活文化センター
【神奈川県川崎市会場(第39回)】
日時:2013年6月29日(土)13:00~16:30
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
【沖縄県那覇市会場(第40回)】
日時:2013年7月27日(土)13:00~16:30
会場:教育福祉会館
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
世界的に有名なスマホ・PCメーカーのコールセンター/フルリモート/髪色ネイル自由/副業OK/インセンティブあり
TDCX Japan株式会社
- 大阪府
- 月給26万6,228円~
- 正社員
キャリアコンサルタント/リモートOK/月給40万円〜/賞与あり/服装自由
株式会社リズミック
- 東京都
- 月給40万円~
- 正社員
「実務経験1年以上必須」WEBデザイナー/リモート相談可/残業なし
株式会社SKキャリア
- 東京都
- 月給25万円~50万円
- 正社員
事務/Webデザイナー/案内・受付 NEWオープン/完全在宅 家賃補助有/電話無データ入力/年休130日
株式会社ゾンビ
- 東京都
- 月給28万円~
- 正社員
スマホ問合せ/研修後は在宅ワーク/未経験歓迎/ブランクOK/賞与年4回/昨年実績
ウィンクルム株式会社
- 大阪府
- 月給21万5,000円~25万円
- 正社員
世界的に有名なスマホ・PCメーカーのコールセンター/フルリモート/髪色ネイル自由/副業OK/インセンティブあり
TDCX Japan株式会社
- 東京都
- 月給26万6,228円~
- 正社員