阪急阪神の夏休み体験学習プログラム、参加小学生1,200名募集
阪急阪神ホールディングスは7月24日から8月26日の期間、小学生対象の夏休み体験学習「阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊2013」を開催する。参加申込みは7月1日まで。
教育・受験
学習
advertisement

同イベントは、「未来にわたり住みたいまちづくり」を目指す阪急阪神グループの社会貢献活動「阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト」の一環として、次世代の育成を目的に2010年より開催されているもの。
鉄道、都市交通、不動産、スポーツ・レジャー、旅行、ホテルなどのグループ各事業がそれぞれのノウハウを活かした体験プログラムを企画する。
4回目となる今回は、新駅「西山天王山駅」工事現場見学や、ラジオのDJ体験、マンションの販売員などが新たに増え、六甲山や能勢の里山などの「自然体験」や電車・バスの整備、シェフ、スタイリストなどの「お仕事体験」、ダンスや調理などの「夏の思い出・自由研究」など、全35プログラムが用意され、合計1,200名の小学生に学びの機会が提供される。
参加対象は小学生で保護者の同伴が必要。参加費は無料だが、有料施設で実施する一部のプログラムについては、同伴者の入園料が必要となる。参加申込みはホームページの専用フォームにて7月1日まで受付ける。
また、今回より新たに事前応募が不要な「ゆめ・まちフェスティバル」を8月14日に開催する。より多くのこどもたちに豊かな学びの場を提供するため、「阪急阪神未来のゆめ・まち基金」の助成により応援してきた沿線の市民団体の協力を得て行われるもので、電車のペーパークラフトづくりや木工教室などの工作体験、紙芝居の実演やジャズライブが予定されている。
◆阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊2013
開催期間:7月24日(水)~8月26日(月)
会場・日時:各イベントにより異なるため要確認
対象:小学生 ※保護者同伴必須
募集人数:1,200人(ゆめ・まちフェスティバルも含む)※応募多数は抽選
参加費:小学生無料 ※有料施設で行われる1部プログラムは同伴者のみ必要
応募方法:Webサイトにて
応募締切:7月1日(月)
◆ゆめ・まちフェスティバル
日時:8月14日(水)11:00~17:30
会場:ガーデンズホール&スカイガーデン・木の葉のステージ(兵庫県西宮市)
参加申込:不要
内容:
木工教室(2回実施・先着順・定員あり)
電車ペーパークラフト作り(3回実施・先着順・定員あり)
紙芝居の実演(2回実施・入退場自由)
ジャズライブ(3回実施・入退場自由)※雨天時中止
《水野こずえ》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
「実務経験1年以上必須」WEBデザイナー/リモート相談可/残業なし
株式会社SKキャリア
- 東京都
- 月給25万円~50万円
- 正社員
スマホ問合せ/研修後は在宅ワーク/未経験歓迎/ブランクOK/賞与年4回/昨年実績
ウィンクルム株式会社
- 大阪府
- 月給21万5,000円~25万円
- 正社員
仲介営業の経験を活かして業界を変えるような不動産DX/リモート可/フルフレックス
株式会社TERASS
- 東京都
- 年収650万円~1,000万円
- 正社員
ソリューション営業/フィンテック領域/決済領域/完全週休2日制/リモート可/フルフレックス
株式会社デジタルガレージ
- 東京都
- 月給46万8,000円~69万円
- 正社員
在宅特化型調剤薬局の調剤事務/外来なし/未経験OK/残業少なめ/守口市駅徒歩3分
ここいろ薬局 守口店
- 大阪府
- 月給21万5,000円~
- 正社員
在宅勤務/ITコンサル企業でのお仕事/ネットワーク設計・構築/時給2,900円可能!
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給2,500円~2,900円
- 正社員