MS教職員ICT活用実践コンテスト表彰式…全国の先生に利用してもらいたい
日本マイクロソフトは、先進的かつ実践的な教育ICT活動の支援プログラムの一環として「マイクロソフト教職員ICT活用実践コンテスト」を開催している。7月29日、同コンテストの今年度の表彰式を開催した。
教育ICT
学校・塾・予備校
advertisement

表彰式にあたって、日本マイクロソフト パブリックセクター 文教統括本部長の中川哲氏は、開催の挨拶とともに「今年も非常に趣のある優秀なコンテンツが集まりました。これらのコンテンツをツールとして全国の先生方に紹介し、利用してもらえればよいと思い、この活動を続けています。そして、同時に我々も現場の先生方や児童のみなさんの声で学ばせていただければと思います。」とコンテストの意味や目的を語った。
第5回となる今年のコンテストは、優秀賞2件と奨励賞4件となり、その内容は以下のとおりだ(敬称略)。
優秀賞:
・こんな都島区にしたいねん(都島区の活性化に向けて)
大阪市立東都島小学校 藤本白織、平安山英郁
・スパイラル計算学習コンテンツの開発・活用
福岡県大任町立大任中学校 森孝太郎
奨励賞:
・PowerPoint + VBA(テキストボックス)+ コードによる情報の共有化
京都市立下京中学校 中野豊司
・Microsoft Excelで算数ドリルを作ろう他
愛知県新城市立千郷中学校 鈴木英之
・人と人とのつながりを大事にしたICTの活用 ~ PowerPointを活用して手話を楽しく、主体的に学ぶ ~
大阪府立生野聴覚支援学校小学部 稲葉通太
・きょう土を開く(表彰式欠席)
広島市立藤の木小学校 中平禎子、峯島崇征
なお、優秀賞に選ばれた2校は、2014年にスペイン バルセロナで開催されるMicrosoft Partners in Learning Global大会に招待される。
※お詫びと訂正:初出時、奨励賞受賞者の名前に誤りがありました。PowerPoint + VBA(テキストボックス)+ コードによる情報の共有化を実施したのは、京都市立下京中学校の中野豊司氏、Microsoft Excelで算数ドリルを作ろう他は愛知県新城市立千郷中学校の鈴木英之氏、また大阪府立生野聴覚支援学校小学部の担当者は「稲葉通太」氏です。お詫びして訂正いたします。
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
未経験から始められるプログラマー
株式会社アローシステム開発
- 東京都
- 月給26万1,000円~
- 正社員
人材派遣会社のエリアマネージャー
株式会社総商セレクト
- 東京都
- 月給30万円~40万円
- 正社員
総務事務/バイク通勤可/完全土日休み/完全週休二日制/手厚い福利厚生/有給休暇あり
株式会社ホワイトキャリア
- 神奈川県
- 月給20万円~50万円
- 正社員
資材運搬や設備交換作業などの現場監督補佐/未経験OK/資格不問/月28万~/賞与あり/がっつり稼げる
上下水道促進工業株式会社
- 東京都
- 月給28万円~32万円
- 正社員
「入社日に3万円支給!」/モクモクピッキング作業/月収40万も目指せる!/20~40代活躍中
株式会社To.Bridge
- 埼玉県
- 月給29万円~39万円
- 正社員
屋内遊園地運営
ユーエスマート株式会社
- 大阪府
- 月給21万1,840円~
- 正社員