【中学受験2014】四谷大塚「第5回合不合判定テスト」偏差値一覧
四谷大塚は、11月10日に実施した「第5回合不合判定テスト」の偏差値一覧をウェブサイトに公開した。テスト結果に基づく合格可能性80%と50%の偏差値が、男女別・日程別に掲載されている。
教育・受験
受験
advertisement

合不合判定テストとは、中学受験を志す小学6年生を対象に、4月、7月、9月、10月、11月、12月の全6回行われる公開模擬テスト。志望校だけでなく他の学校の合格可能性が判定できるほか、2013年春に志望校に合格した受験生たちとの成績比較ができる。2012年は延べ87,279人の受験生が利用したという。
今回公開された偏差値一覧は、11月10日に実施した「第5回合不合判定テスト」の結果をもとに合格の可能性を表にまとめたもの。「80偏差値一覧」と「50偏差値一覧」があり、それぞれ「合格可能性80%」と「合格可能性50%」のラインを偏差値に換算。50%は第一志望校を、80%は併願校を選定する際の目安になる。
男子難関校の入試予定日と偏差値について、80偏差値一覧によると、2月1日は、開成(71)、麻布(67)、駒場東邦(66)、早稲田(65)、早稲田実業(64)、海城(64)、慶應普通部(63)、渋谷教育渋谷(63)、早大学院(62)、武蔵(62)、サレジオ学院A(61)。第4回と比べ、駒場東邦が67→66に低下した。
2月2日は、聖光学院(68)、渋谷教育幕張2(68)、栄光学園(66)、渋谷教育渋谷2(64)、慶應湘南藤沢(63)、明大明治(63)、攻玉社2(62)。第4回と比べ、聖光学院が69→68、栄光学園が67→66、渋谷教育渋谷2が65→64、慶應湘南藤沢が64→63に低下した。
2月3日は、筑波大駒場(73)、筑波大附(67)、早稲田2(66)、海城2(65)、慶應中等部(65)、浅野(64)、小石川・一般(64)、学大世田谷(63)、武蔵高附属(61)、東邦大東邦・後(61)、明大明治2(61)。第4回と比べ、筑波大駒場が74→73、筑波大附が68→67、早稲田2が67→66、海城2が66→65に低下した。
一方、女子難関校の入試予定日と偏差値について、80偏差値一覧によると、2月1日(金)は、桜蔭(71)、女子学院(69)、早稲田実業(68)、フェリス女学院(67)、渋谷教育渋谷(67)、雙葉(66)。第4回と比べ、桜蔭が72→71、女子学院が70→69に低下した。
2月2日(土)は、渋谷教育幕張2(70)、豊島岡女子学園(69)、渋谷教育渋谷2(68)、慶應湘南藤沢(68)。第4回と比べ、渋谷教育幕張2が71→70、豊島岡女子学園が70→69に低下した。
2月3日(日)は、慶應中等部(69)、豊島岡女子学園2(69)、筑波大附(69)、お茶の水女子大附(68)、学大世田谷(65)となっている。第4回と比べ、慶應中等部が70→69、豊島岡女子学園2が70→69、筑波大附が70→69、お茶の水女子大附が69→68、学大世田谷が66→65に低下した。
ウェブサイトには、第5回合不合判定テストの偏差値一覧が都道府県・地域別にも掲載されているほか、2013年度入試結果80・50偏差値一覧や学校名・偏差値・都道府県・男女区分などから検索できる機能も掲載されている。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
人材コンサルティング営業/未経験でも安心!/事業拡大中/在宅勤務可/土日祝休み/フレックス
Crico株式会社
- 東京都
- 年収320万円~450万円
- 正社員
IR担当・東京/未経験からのキャリアチェンジ歓迎!/東証プライム市場上場/リモートワーク可/CB
株式会社ラクス
- 東京都
- 月給34万4,563円~
- 正社員
Airbnbのカスタマーサポート/未経験歓迎/フルリモート/髪色ネイル自由
TDCX Japan株式会社
- 埼玉県
- 月給26万円~
- 正社員
経験が浅い方は研修から開始!残業20H程度/在宅OK/コーダー・マークアップエンジニア/東京都/渋谷区
株式会社ライトカフェクリエイション
- 東京都
- 年収402万円~552万円
- 正社員
営業アシスタント/週一回リモート可/業種未経験可学歴不問/土日祝日休み/残業なし
株式会社SKキャリア
- 東京都
- 月給25万円~35万円
- 正社員
ITヘルプデスク/リモート有/未経験×ITは安定の大手で!残業なし・資格支援有
株式会社アクティアス
- 東京都
- 月給21万5,000円~25万円
- 正社員