【高校受験2014】神奈川公立高校入試<国語>講評…やや難化
神奈川県公立高等学校の入学者選抜が開始された。神奈川県内で多数の塾を展開する湘南ゼミナールの協力を得て、2月14日に実施された学力検査より「国語」の講評を速報する。
教育・受験
受験
advertisement

◆<国語>講評(湘南ゼミナール提供)
昨年と問題形式は変わらなかったが、難易度はやや上昇した。
問一では、敬語に代わって数年ぶりに助詞の問題が出題されたが、難易度は高くはない。逆に短歌の難易度は高い。細部の表現を丁寧に読み取り、選択肢の内容と照らし合わせて解く必要がある。
問二の古文は、補助訳と注釈が減ったものの、文章・出題内容の難易度に大きな変化はない。
問三の小説は、例年どおり、心情や心情の理由を問う問題が多かった。すぐに答を出せる問題は少なく、選択肢の丁寧な読み取りが必要。
問四の論説文では、引用文の難しさが内容理解の難しさにつながった。昨年と異なる問題としては、引用文の意図を説明した問題、条件作文が出題された。全体の話題・意味段落の話題をとらえ、筆者の意見を正確に読み取る必要がある。
問五の資料に関する問題では、記述が一題出された。3人の会話をまとめるというもので、もっとも難易度の高い問題だった。条件を1つでもとらえていないと正答に至らないものだった。
今後も同じ形式が続くとは限らないので、対策としては、様々な都道府県の問題を解くのがよいだろう。
問題と正答については、現在、東京新聞「2014年首都圏公立高校入試」サイトにて閲覧することができる。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
事務職/一般事務/未経験OK/残業なし/育休制度あり/在宅OK
株式会社ホワイトキャリア
- 千葉県
- 月給23万円~50万円
- 正社員
年収~650万円 リモート相談可 サーバー設計構築エンジニア
株式会社アスリート
- 東京都
- 年収350万円~650万円
- 正社員
日本橋/東京・リモート可/デジタルディレクター/ヘルスケア
イー・エム・シー株式会社
- 東京都
- 年収600万円~900万円
- 正社員
ITエンジニア/ITエンジニア フルリモート可/残業月10h以内
エン・ジャパン株式会社
- 東京都
- 月給21万4,000円~
- 正社員
代理店営業・リモートツール営業
株式会社レコモット
- 東京都
- 年収402万円~600万円
- 正社員
婦人アパレル生産管理/リモートあり
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収380万円~450万円
- 正社員