全国中学校サッカー大会、駒場東邦が文武両道でベスト4入り

 2025年度全国中学校体育大会「第56回全国中学校サッカー大会」の準々決勝が2025年8月20日、宮崎県内で開かれ、駒場東邦(関東/東京都)、日章学園(九州/宮崎県)、神村学園(九州/鹿児島県)、静岡学園(東海/静岡県)が4強入りを果たした。

生活・健康 中学生

advertisement

画像はイメージ
画像はイメージ 全 2 枚 拡大写真

 2025年度全国中学校体育大会「第56回全国中学校サッカー大会」の準々決勝が2025年8月20日、宮崎県内で開かれ、駒場東邦(関東/東京都)、日章学園(九州/宮崎県)、神村学園(九州/鹿児島県)、静岡学園(東海/静岡県)が4強入りを果たした。

 第56回全国中学校サッカー大会は、8月17日から22日まで宮崎県で開催。地区大会を勝ち上がった32校が出場し、熱戦を繰り広げている。

 8月20日は、準々決勝4試合を実施。日章学園中(九州/宮崎)が札幌大谷中(北海道)に3対2、駒場東邦中(関東/東京都)が近畿大学附属和歌山中(近畿/和歌山県)に1対0、神村学園中(九州/鹿児島県)が金沢学院大学附属中(北信越/石川県)に5対0、静岡学園中(東海/静岡県)が岡山学芸館清秀中(中国/岡山県)に4対1で勝利した。

 このうち駒場東邦中は、高偏差値で知られる中学受験の難関校。中高一貫の男子校で、駒場東邦高校は毎年多くの東京大学合格者を輩出している。中学校サッカーの日本一決定戦「全中」での躍進と文武両道ぶりは大きな話題になっている。

 準決勝は8月21日、決勝戦は8月22日。試合開始時刻はいずれも午前9時半。準決勝は、ひなた宮崎県総合運動公園ひなた陸上競技場で日章学園中と駒場東邦中、ひなた宮崎県総合運動公園第3競技場で神村学園中と静岡学園中が対戦する。

 8月21日の準決勝は、日テレスポーツの公式YouTubeチャンネルが2試合同時ライブ配信。8月22日の決勝は、日テレジータス(CS)で生放送される。

《奥山直美》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集