就学援助、71自治体で生活保護引き下げ影響の可能性
文部科学省は6月9日、平成26年度の就学援助実施状況調査の結果(速報版)を公表した。生活保護の基準引き下げに伴い、4%にあたる71自治体では、これまで就学支援を受けていた児童・生徒が対象外となる可能性があることがわかった。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

就学援助は、経済的理由により就学困難と認められる児童・生徒の保護者に対し、市町村が学用品費や給食費など必要な援助を与える制度。生活保護受給者である「要保護者」、市町村教委が生活保護法に規定する要保護者に準ずる程度に困窮していると認める「準要保護者」を対象とする。平成24年度の対象者は約155万人。
今回の調査は、生活保護の基準引き下げに伴う各自治体の準要保護の認定基準などを把握するため、従来実施している調査の内容を一部前倒しして4月に実施した。
対象となった全国1,768自治体のうち、生活扶助基準の見直しに伴う影響が生じていない自治体は、96%にあたる1,697自治体だった。具体的には、「係数を上げる、前年度の生活保護基準額を使用して認定するなど、影響が出ないよう対応している」がもっとも多い1,117自治体(63.2%)を占めた。
一方、「生活扶助基準の見直しに伴う影響への対応を直接的には行っていない」という回答は71自治体(4.0%)であった。このうち、10自治体では「現在検討中または今後対象者が生じた場合に検討する」と回答。「従来から就学援助制度を充実している」という回答も6自治体であった。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
塾講師 正社員募集/千葉県・教室長・個別指導
栄光の個別ビザビ 検見川浜校
- 千葉県
- 月給23万5,000円
- 正社員
老健施設の相談援助事務スタッフ/正職員
社会福祉法人美木多園
- 大阪府
- 月給21万1,200円~22万3,200円
- 正社員
ヘルプデスク/PCサポート事務
日本アスペクトコア株式会社
- 神奈川県
- 月給22万700円~
- 正社員 / 派遣社員
人材企業での採用コーディネーター
株式会社シゴラボ
- 東京都
- 月給24万円~55万円
- 正社員
経理会計事務スタッフ
アップビレッジ経営会計事務所
- 東京都
- 月給30万円~
- 正社員 / 新卒・インターン
管理栄養士/栄養指導/支店勤務/年休123日
株式会社アイセイ薬局
- 大阪府
- 月給20万円~31万円
- 正社員