【学校ニュース】立命館大が創薬科学科を新設、東洋大が里山づくりを始動など
学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月13日は学習院大学、中央大学、立命館大学、東洋大学、龍谷大学の情報を紹介する。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

・【学習院大学】学習院大学が6月28日に講演会「福島原発事故による環境汚染の現状と今後の問題点」を開催――「としまコミュニティ大学」の一環
学習院大学は6月28日(土)に講演会「福島原発事故による環境汚染の現状と今後の問題点」を開催する。これは、豊島区と区内6大学が共同で展開している事業「としまコミュニティ大学」の一環として行われるもの。当日は理学部化学科の村松康行教授が福島原発事故による農業への影響や環境問題について講演する。受講料は1,000円で、誰でも参加可能(豊島区の「マナビト」と区内6大学の学生、同大教職員は無料)。
・【中央大学】中央大学理工学部の竹内健教授がカーボンナノチューブを使った半導体メモリ「NRAM」の高速、低電力、高信頼な基本動作を実証
中央大学理工学部竹内健教授のグループは米Nantero社と共同で、カーボンナノチューブを用いた半導体メモリ(NRAM)に最適な書き込み方法を提案。140ナノメートルサイズの単体の素子の測定を行い、高速、低電力、大容量、高信頼な基本動作を実証した。本研究成果は、2014年6月9日から12日(米国ハワイ時間)まで米国・ハワイで開催される「VLSIテクノロジシンポジウム」で発表される。(論文名:23% Faster Program and 40% Energy Reduction of Carbon Nanotube Non-Volatile Memory with Over 1011 Endurance)
・【立命館大学】立命館大学薬学部が2015年4月、創薬科学科を新設
立命館大学薬学部は、分子標的薬やゲノム創薬に代表される医薬品創薬技術・手法の高度化などに対応できるハイレベルな創薬研究者の育成を目指し、2015年4月に創薬科学科(定員60名/4学年)を新設する。
・【東洋大学】東洋大学が、大学と市民の協働による新たな森づくりを始動――川越キャンパス里山復活プロジェクト「こもれびの森・里山支援隊」発足記念観察会
学校法人東洋大学は、川越キャンパスの敷地28.5haのうち6.2haに広がる森林を、今後長きにわたり地域と大学が一体となり「里山」として守るための体制づくりに取り組む。
・【龍谷大学】龍谷大学が「第12回青春俳句大賞」を開催――大学の実施する文化事業としては全国最大規模、応募締切は9月30日
龍谷大学では昨年に引き続いて、「龍谷大学青春俳句大賞」を開催する。この事業は、世界最短の詩形文学である「俳句」を通じて、現代に生きる若者が感じたこと、思ったことを自由に表現し、社会に発表するための場を提供することを目的として、2003年度より実施しているもの。応募締切は9月30日(火)。
(協力:大学プレスセンター)
《編集部》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
新築マンション販売に伴う契約事務
ステップ・アソシエイツ株式会社ー住友不動産ステップ出資会社ー
- 大阪府
- 月給26万5,000円~
- 正社員
病院でスキルアップ目指せる常勤作業療法士
医療法人社団けいせい会 東京北部病院
- 東京都
- 月給23万7,000円~24万3,000円
- 正社員
TENTIAL/アパレル・セレクトショップ・小物販売/店長・サブ/福利厚生充実
株式会社TENTIAL
- 神奈川県
- 年収350万円~700万円
- 正社員
幼稚園の幼稚園教諭/資格必須
株式会社アスカ
- 東京都
- 月給23万8,000円~28万円
- 正社員
塾講師 正社員募集/神奈川県・教室長・個別指導
栄光の個別ビザビ 鎌倉校
- 神奈川県
- 月給23万5,000円
- 正社員
「住み込み・無料の寮付き」/簡単な仕分け作業/MAX月収40万円!/20~30代活躍中
株式会社bizBanksi.
- 大阪府
- 月給27万5,000円~32万5,000円
- 正社員