ShoPro、キッズ教育事業では早期英語教育に注力
小学館集英社プロダクションは9月17日、2014年度秋の教育事業説明会を日比谷図書文化館で開催した。「あそびから学びへ」をキーワードに「楽習」事業を展開する同社は、幼児からシニアまで幅広くサービス提供を続けていくという。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

総合保育事業部は、保育園事業とベビーシッターサービスに関する説明を行った。「楽習保育」とは、保育園でも教育的プログラムが欲しいという保護者のニーズに応え、同社が独自開発した教育的プログラムを保育士が実践する。プログラムは学習的な内容だけではなく、運動や自然に親しむものも含まれ、保育士が専用教材を使うことで学びの要素を提供できるようデザインされている。
ベビーシッターサービスでは、訪問型の通常シッターから塾や学童への送迎サービス、病後児サービス、産後サービス、教育サービスなどきめ細かいケアプログラムが用意されている。これらのサービスには傷害保険なども含まれており、安全性への配慮が行き届いているところが特徴だ。
◆クロスプロモーションも展開するドラゼミ
通信教育事業部は、幼児・小学生向けの通信添削学習「ドラゼミ」を展開している事業部だ。「ドラえもん」を生かした教材は子どもたちを飽きさせず根強い人気を誇るという。キャラクターを利用した教材は学習の習慣づけに役立っており、会員は全国で43,000人に上る。
指導の特徴は、作文、図形問題、そして個別担任制の添削指導だという。学習指導要綱にとらわれないため、マンガや「だじゃれをつくる問題」など「遊び」の要素を取り入れている。
「ドラゼミ」は企業アライアンス戦略も実践している。デジタルアーツとはコンテンツフィルタリングのセミナーや講習で協業しており、ローランド・ミュージック・スクールとは、相互の会員どうしで教材や情報を交換するクロスプロモーションを展開している。
◆社会教育事業や公共施設運営も
ShoProでは、子ども以外を対象としたビジネスも展開している。新事業企画部、社会教育事業部、矯正教育事業部などがそれを担当する。新事業企画部では、65歳前後のシニア層を対象とした絵画教室や「江戸文化歴史検定」事業を手掛けている。絵画教室は、シニア層を対象とすることで、昼間空いている学童施設やフィットネスクラブなどを有効活用している。今後は、教室の通信講座やフランチャイズ展開も考えているという。
社会教育事業部は、指定管理者制度を活用し、自治体の図書館、美術館、文化センターなどの運営を受託する事業を展開。すでに全国で46施設の運営実績もあり、ShoProのコンテンツを生かした児童施設(学童やキャンプ場など)の運営も行っている。
また、PFIによる刑務所運営事業も行っており、担当する矯正教育事業部は、刑務所運営のほか、犯罪者の社会復帰支援のための職業訓練なども行っている。将来的には、これらの運営ノウハウやプログラムなどを活用して、薬物乱用防止啓発訪問事業、出所者の就労支援事業まで広げたいという。
これらの3つの事業は、一般的な学習とは直接的な関係は少ないが、指導カリキュラム、コンテンツ、支援プログラムなどShoProとしての強みを生かせる部分でもある。事業範囲は多岐にわたるが、子どもとの接点を増やすことでShoProのコンテンツ力を最大限に活用していく戦略だ。
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
1 / 3
advertisement
特集
営業職
株式会社ZEPE
- 埼玉県
- 月給25万150円~
- 正社員
管理栄養士/2025年5月2日更新
老人保健施設美樹の園
- 大阪府
- 月給20万200円~22万200円
- 正社員
ルート配送/土日休み/残業少なめ/未経験大歓迎/昇給最大3回
株式会社ロジカル
- 東京都
- 月給28万3,975円~40万円
- 正社員
大手企業管理物件のビル設備スタッフ
共愛エンジニヤリング株式会社
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
歯科技工技士見習い/賞与は給与5か月分/年1昇給/入社2年で役職者も
株式会社E-joint
- 埼玉県
- 月給30万円~60万円
- 正社員
ITデビュー歓迎/ITシステムエンジニア/厚生労働省認定の研修/賞与年2回
日研トータルソーシング株式会社
- 東京都
- 月給22万円~
- 正社員