東京ガスの小学生親子向け料理教室11/3-12/26、テーマは「エコ・クッキング」
東京ガスは、小学生とその保護者を対象とした料理教室「キッズ イン ザ キッチン食育コース~世界無形文化遺産の和食を学ぼう!郷土料理でエコ・クッキング~」を11月3日から12月26日まで、同社20か所の料理教室で開催する。
教育・受験
学習
advertisement

「キッズ イン ザ キッチン食育コース」では、小学生とその保護者2人1組で、エコ・クッキングについて、クイズなどで楽しく学んだ後、実際に調理を実施。体験を通じて「食材の選択・調理・片づけを、環境に配慮しながら1人でできること」、料理の際には「ガス火調理を通じて五感を育成すること」の大切さを子どもたちに伝えている。
今回のテーマは「エコ・クッキング」。毎日の「買い物」「料理」「片づけ」といった作業を、エネルギーを切り口に考えることで、CO2削減などの環境に配慮した生活について考えるきっかけを提供する。
料理教室では、実際に「正しい火力や同時調理で省エネを心がける」「余熱を利用する」「一つの鍋を使いまわす」「水を汚さない、ごみを減らす」など、時間とエネルギーを節約する調理実習を体験することができる。
今回のメニューは、東北地方の郷土料理をアレンジし、土鍋の余熱を使って食材の旨味を引き出す「土鍋でほっこり芋煮」、ご飯をグリルで焼いた「くるみ味噌の五平もち」、旬の果物と盛りつけた「ひんやり寒天&フルーツ」を用意。
実習後はエコメーターを活用して、ガスと水の使用量を測定し、CO2排出量を計算することで「見える化」を行う。子どもたちにもわかりやすく、誰でも取り組むことができることを実感できる内容だという。
◆キッズ イン ザ キッチン食育コース
開催期間:11月3日(月・祝)~12月26日(金)
※開催場所によって日程は異なる
開催場所:東京ガス料理教室20か所
対象:小学校1~6年生とその保護者 2人1組
参加費用:2,000円(2人1組、材料費込)
メニュー:土鍋でほっこり芋煮、くるみ味噌の五平もち、ひんやり寒天&フルーツ
申込締切日:開催月の前月15日(応募多数の場合は抽選)
申込み:Webサイトより
《水野こずえ》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
建築設計技術者
株式会社朝日設計
- 大阪府
- 月給25万円~35万円
- 正社員
管理医師/医師・未経験可の医師
あさがおクリニック 幕張院
- 千葉県
- 正社員
「即採用・即入寮」/コミュ力不要の軽作業/月収40万も目指せる!/20~40代活躍中
株式会社World Creation
- 埼玉県
- 月給31万円~39万5,000円
- 正社員
店長候補/カフェ・和風喫茶
浅草花やしき店/株式会社共立オアシス
- 東京都
- 月給30万6,000円~43万2,000円
- 正社員
ITエンジニア/第二新卒・既卒歓迎/未経験歓迎
エンリッチシステム株式会社
- 大阪府
- 月給23万円~
- 正社員
営業職/既卒・第二新卒OK/専門プロがサポート/最短1週間で内定GET/相談だけOK/研修あり
メディアリンク株式会社
- 東京都
- 月給25万9,450円~27万円
- 正社員