【高校受験2015】愛知県公立高校募集要項、Aグループは学力検査3/12
愛知県は、平成27年度の公立高校の入学者募集について公表した。全日制Aグループの学力検査は3月12日、Bグループは3月9日に実施される。来年度の中学校卒業見込み者は前年度より814人減少し73,613人となったことから、県立高校で10学級減を行う。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

平成27年度の全日制の県立高校は、地域における中学校卒業見込み者の増減状況を勘案し、緑丘商業高校など18校で差し引き400人、10学級を減らす。その結果、146校・1校舎で41,200人、1,030学級を募集することになった。10学級減の学科内訳は、普通科7学級、専門学科3学級(工業学科1学級、商業科2学級)。定時制は、前年度同様29校で1,720人、43学級を募集する。
全日制はA、Bグループのいずれか一方または双方の高校に出願することができる。ただし、異なった群に属する普通科の2校へは出願できない。2校出願する場合は、一方を第1志望とし、他方を第2志望とする。
定時制、通信制は前期選抜、後期選抜のそれぞれについて1校1学科に限り出願できる。ただし、前期選抜は全日制一般入学および定時制または通信制の前期選抜と併願はできない。
全日制の入学願書提出期間は平成27年2月23日~24日。調査書は2月23日~26日。学習成績等評定一覧表は2月27日~3月3日。定時制の前期選抜の入学願書提出期間は、3月2日~3月3日、後期選抜は3月19日~3月20日。通信制の前期選抜は2月20日~2月23日、後期選抜は3月20日~3月26日。
学力検査は全日制Bグループが3月9日、Aグループが3月12日。定時制の前期選抜は3月6日、後期選抜は3月24日。通信制の前期、後期選抜は学力検査を実施しないが、作文および面接を行うことがある。
合格発表は全日制が3月18日、定時制前期選別が3月11日、後期選抜が3月25日、通信制前期選抜が3月4日、後期選抜が3月31日。
ホームページでは推薦入学について、海外帰国生徒にかかる入学者選抜、外国人生徒および中国帰国生徒などにかかる入学選抜などのほか、全日制普通科のグループごとの高校一覧と募集人員を掲載している。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
輸入車のWEB広告営業/土日祝休み日/年間休日125日/在宅勤務OK/賞与年2回
株式会社日本パーソナルビジネス
- 大阪府
- 月給30万円~
- 正社員
パソナグループ システム部門でのプロジェクトアシスタントのお仕事/在宅勤務/未経験OK/駅近/短時間
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,650円
- 正社員 / 契約社員
リモート/フロントエンドエンジニア/自社サービス
PRONI株式会社
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員
会計税務コンサルタント 税理士・会計事務所経験者 在宅勤務可/フレックス制あり
税理士法人日本経営
- 大阪府
- 月給26万円~60万円
- 正社員
ニキビケア化粧品商材のECサイト運営 週4回リモート フレックス制度あり 残業ほぼなし
イスクラ産業株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
Webディレクター/進行管理/週4回程度の在宅/UI経験者や成長意欲のある方歓迎/時短OK
株式会社ライトカフェクリエイション
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員