定期予防接種、子どもの水ぼうそうと高齢者の肺炎球菌感染症が対象に追加
政府広報オンラインでは、暮らしのお役立ち情報として、水ぼうそうと高齢者の肺炎球菌感染症が 定期予防接種の対象に加わったことを紹介している。
生活・健康
健康
advertisement

インフルエンザ、肺炎、水ぼうそうなどの感染症は、かかった本人や周囲の人だけでなく、流行すると社会に大きな影響を与える。そうした感染症を防ぐために有効だと言われているのが、事前の予防接種だ。
定期予防接種は、予防接種法に基づいて、病気ごとに接種の対象となる年齢などの条件が定められており、市町村が実施する。定期予防接種には費用の助成があり、無料または実費より低い負担で接種を受けることができる。2014年10月からは肺炎球菌感染症、水ぼうそう(水痘)が定期予防接種の対象に追加された。
インフルエンザや肺炎球菌感染症は、高齢者が感染すると肺炎などを引き起こして重症化しやすい病気。若い人に比べて、早期の段階でも呼吸不全に陥りやすく、急に悪化して心不全を引き起こすなど、命にかかわることが多いので、早期発見・早期治療が必要だ。
水ぼうそうは、空気感染、飛沫感染、接触感染によって広がり、年間100万人程度が発症し、うち90%以上が9歳以下の子どもだとみられている。一部は重症化し、年間4,000人程度が入院し、20人程度が死亡していると推定されている。水痘ワクチン1回の接種で重症の水痘をほぼ100%予防でき、2回の接種で軽症の水痘を含めて発症を予防できるという。
定期予防接種の受けられる場所(医療機関など)や摂取費用など詳細については、各市町村に問い合わせが必要。
《水野こずえ》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
リフレクソロジスト/勝どき駅/社員募集/5月7日更新
THE CLASS
- 東京都
- 月給25万円~40万円
- 正社員
未経験可/研修充実/開発エンジニア
infront株式会社
- 大阪府
- 月給28万円~60万円
- 正社員
スーパーバイザー/多様な働き方を推進する制度が充実/東証グロース上場
株式会社カラダノート
- 東京都
- 年収400万円~600万円
- 正社員
営業担当/若手歓迎
株式会社プロネクサス
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
一般事務/土日祝休み
株式会社Amark
- 大阪府
- 月給25万円~32万5,000円
- 正社員
公共インフラ施設/クリーンセンター/内の設備保守管理
株式会社アイメット
- 埼玉県
- 月給22万5,000円
- 正社員 / 派遣社員