【年末年始】年賀状2015“編集部イチオシ”お役立ちサイト2<アプリ篇>
スマートフォンが急速に普及し、年賀状作成も送信もスマホの時代になった。従来の年賀状をPCではなくスマホで作れるサービスから、動く年賀状、SNSで送れる年賀状などユニークなアプリを紹介する。
生活・健康
その他
advertisement

◆郵便年賀.jp「はかぎデザインキット」
日本郵政グループが提供するはがきデザインキットのアプリ版。スマホで年賀状を作成したり、LINEで友達に年賀状を送ったりすることができる。
◆clip年賀状
2015年は動く年賀状で「おめでとう」を伝えよう。年賀状にかざすと写真が動き出す魔法のような無料ARアプリ。
◆フジフイルム「うごく年賀状」
こちらも動く年賀状。12月14日まで、2014年も大人気だった「ふなっしーのうごく年賀状が届く」キャンペーンを実施している。
◆筆姫 年賀2015 おしゃれな年賀状
「かわいい!オシャレ!楽しくて簡単に年賀状が作れる」「期待を裏切らないクオリティーの高さ」が売り。完成した年賀状をメール、LINE、Twitterで送ることができる。
◆KakutoAR
ぺんてるの「KakutoAR」ペンを用いて絵やメッセージを書いて送ると、絵やイラストが3D表示され動き出す。
◆スマホで年賀状2015
年賀状のデザインを選択し、スマホ内の写真を登録、送付先の住所を入力するだけで発送まで一括対応する。
◆スマホでカラリオ年賀2015
120種ある年賀状テンプレートをダウンロードし、お好みのデザインを選択し写真と組み合わせるだけ。
《編集部》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement