内閣府、子育て支援新制度シンポジウムを3/3開催
内閣府は、子育てを社会全体で支える制度の趣旨や内容をテーマとした「子ども・子育て支援 新制度シンポジウム」を3月3日に日本消防会館にて開催する。入場は無料で、定員は600名。教育評論家の尾木直樹氏らによるパネルディスカッションなども開催予定。
教育・受験
その他
advertisement
「子ども・子育て支援 新制度シンポジウム」は、消費税増収分を活用し、子育てを社会全体で支える「子ども・子育て支援新制度」の内容について、各界有識者の基調講演やパネルディスカッションを通し理解を深めることが目的。
「子ども・子育て支援新制度」は、2012年8月に制定された「子ども・子育て関連3法」に基づく制度。3法はそれぞれ「子ども・子育て支援法」「認定こども園法の一部改正」「子ども・子育て支援法及び認定こども園法の一部改正法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」で、幼児期の学校教育・保育、地域の子ども・子育て支援を総合的に推進するために制定された。
シンポジウム当日は、ワーク・ライフバランス代表取締役社長の小室淑恵氏が基調講演「あなたが輝く働き方~秘訣はワーク・ライフバランス~」を行うほか、教育評論家、尾木直樹氏やNPO法人わははネット理事長の中橋恵美子氏らによるパネルディスカッションが開催される。
各講演やパネルディスカッションには手話通訳者が立ち会い、参加者全員にはオリジナルピンバッジがプレゼントされる。なお、6ヶ月~就学前の乳幼児を無料で託児できるサービスは、定員に達したため現在は募集を行っていない。
◆子ども・子育て支援 新制度シンポジウム
日時:2015年3月3日(火)13:30~17:00
場所:日本消防会館 ニッショーホール
費用:無料
定員:600名(定員になり次第締め切り)
申込期限:2015年3月2日(月)まで
申込方法:Webサイト、またはFAXにて受付
《佐藤亜希》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
訪問診療の在宅診療事務員/土日祝休み
医療法人社団大和会 相模原東クリニック
- 神奈川県
- 月給18万6,000円~21万1,000円
- 正社員
経理/リモート可・時差出社有/家具と家電のレンタル・サブスク/会社の成長を数字で感じたい!まだ形のない仕組みをつくる挑戦する経理リーダー候補募集
株式会社クラス
- 東京都
- 正社員
販促プロモーション企画営業・売るから仕掛ける側へ・インセンティブ制度・リモート制度あり
株式会社フロンティアダイレクト
- 東京都
- 年収580万円~720万円
- 正社員
薬剤師/「深江橋駅から徒歩5分/正社員」600万円~750万円/在宅有り,未経験・復職者でも応募可能,駅チカ,高収入,車通勤可「CME薬剤師」
株式会社M&C サポート薬局 諏訪店
- 大阪府
- 月給34万円~
- 正社員
リモートアクセスシステム運用業務スタッフ/東京オフィス
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
法人営業職/外資系総合施設管理企業の法人営業 週2リモート×フレックス 未経験OK・都内
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
