2017年のみずがめ座δ南流星群、NZテカポから生中継7/30
ウェザーニューズは7月30日に出現のピークを迎える「みずがめ座δ南流星群」をニュージーランド・テカポと国内2か所の計3か所から生中継する。また、中継でとらえた流星の動画が3分以内にスマホにプッシュ通知で届く「流星キャッチャー」を提供する。
教育・受験
その他
advertisement

みずがめ座δ南流星群は、7月中旬から8月中旬頃に活動する流星群。単体では1時間に数個程度と多くない。しかし、この時期はやぎ座α流星群がピークを迎えつつあり、三大流星群の1つであるペルセウス座流星群も活動し始めるため、複数の流星群により流星を観測しやすいシーズンといえる。
流星観測に適した時間は、放射点が高くなり、月が沈む7月30日午後11時頃から31日明け方。この時間帯の天気は、前線や低気圧の影響を受けて、全国的に曇りの予報。ゆっくり天気が回復する日本海側では、深夜に観測のチャンスがありそう。関東は湿った風の影響で雲が広がり、東海~西日本も湿った空気が流れ込みやすく、晴れても雲が多くなりそうだという。
ウェザーニューズは、みずがめ座δ南流星群のようすをお天気番組「SOLiVE24」にて7月30日午後10時~31日午前1時に生中継する。中継地点は、ニュージーランドのテカポと国内2か所の合計3か所を予定。テカポは「世界一の星空」と称されている。なお、当日の天気により、中継地点は変わる可能性がある。
生中継は、ウェザーニュースのWebサイトのほか、ニコニコ生放送、YouTube Live、LINE LIVE、Periscope、FRESH!、Facebookライブ動画など各種動画サイトから視聴できる。また、視聴者に流れ星への願い事をハッシュタグ「#星空ノネガイ」をつけてTwitterで投稿する参加型企画「流星ノポスト」を実施。中継中に流れ星をとらえたら、視聴者から預かった願い事を、満点の星空の中継画面に映し出す。
流星キャッチャーは、中継でとらえた流星の動画が3分以内にスマホにプッシュ通知で届くサービス。スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」の「星空Ch.」から無料で登録できる。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
ゼロから始める「WEBデザイナー」/毎日がちょっと楽しくなる/年間休日125日
株式会社クエストラボ
- 東京都
- 月給25万円
- 正社員
ルート営業
株式会社カジノヤ
- 東京都
- 月給22万2,755円~23万4,471円
- 正社員
法人営業/第二新卒歓迎 年間休日126日×残業10h以下!フレックス有
日創工業株式会社
- 東京都
- 月給26万6,000円~44万円
- 正社員 / 新卒・インターン
ポイントサービスのクラウドエンジニア
株式会社和多利
- 東京都
- 月給35万円~60万円
- 正社員
求人広告の企画営業
株式会社クリエイト
- 千葉県
- 月給24万5,000円
- 正社員
不動産・建設・設備/M&A担当者/経営企画部門
株式会社LogProstyle
- 東京都
- 年収1,000万円~1,400万円
- 正社員