【高校受験2015】東京都立高6校で海外帰国生・在京外国人生の9月入学生募集
東京都教育庁は5月21日、海外帰国生徒と在京外国人生徒を対象とした、都立高等学校9月入学生徒募集について発表した。三田高校や竹早高校など6校で、1年生を計22名(男女不問)募集する。出願は7月1日・2日に受け付ける。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

海外帰国生を募集するのは、三田高校(普通科・2名)、竹早高校(普通科・2名)、日野台高校(普通科・2名)、国際高校(国際科・在京外国人生徒と合わせて計10名)の4校。
応募資格は、平成27年4月1日から同年8月31日までの間に現地校を修了する見込みの者で、保護者に伴って海外に在住し、連続した在住期間が2年以上の者(連続した2箇学年の課程を修了する見込みの者を含む)など。
在京外国人生徒を募集するのは、国際高校(国際科・海外帰国生徒と合わせて計10名)、田柄高校(普通科・1名/外国文化コース・2名)、飛鳥高校(普通科・3名)の3校。
応募資格は、外国籍を有し、保護者と共に都内に住所を有する者または、入学日までに住所を有することが確実な者で、かつ入学後も引き続き都内から通学することが確実な者など。
入学希望者受付期間は、7月1日午前9時から午後3時、7月2日午前9時から正午まで。選抜は7月7日、日本語または英語による作文および面接が実施される。合格者の発表は7月9日。
詳しい応募資格はWebサイトで確認できる。また、詳細は直接各学校に問い合わせのこと。
◆平成27年度東京都立高等学校9月入学生徒募集(海外帰国生徒・在京外国人生徒対象)
受付期間:7月1日(水)9:00~15:00、7月2日(木)9:00~12:00
選抜日:7月7日(火)8:30集合
選抜方法:日本語または英語による作文、面接
発表日:7月9日(木)9:00
募集人員:※男女不問
・三田高校(普通科・1年・海外帰国生徒2名)
・竹早高校(普通科・1年・海外帰国生徒2名)
・日野台高校(普通科・1年・海外帰国生徒2名)
・国際高校(国際科・1年・海外帰国生徒と在京外国人生徒計10名)
・田柄高校(普通科・1年・在京外国人生徒1名)
・田柄高校(外国文化コース・1年・在京外国人生徒2名)
・飛鳥高校(普通科・1年・在京外国人生徒3名)
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
管理栄養士/残業少なめ/仕事も自分時間も大切にしたいあなたへ/働き方相談OK
マルゼン薬局株式会社
- 大阪府
- 月給21万5,000円~
- 正社員
管理栄養士/フォロー体制充実 未経験もOK/給与や休みなど条件の相談もお気軽に
くれはクリニック
- 大阪府
- 月給22万円~
- 正社員
保育士/まずは職場見学もOK お気軽にご応募下さい/休みや給与など条件の相談歓迎
合同会社BankLife Rosetta柴原
- 大阪府
- 月給23万5,000円~25万5,000円
- 正社員
管理栄養士/入社日の相談お気軽に/前職給与など最大限考慮
マルゼン薬局株式会社
- 大阪府
- 月給21万5,000円~
- 正社員
現場管理
株式会社ラインナップ すみだオフィス
- 東京都
- 月給26万円~
- 正社員
管理栄養士/残業ほぼなし/食の知識を活かし自分の時間も大切にできる職場
福永記念診療所
- 大阪府
- 月給22万円~
- 正社員