和洋女子大学、最大約400万円免除の特待生制度「わよ特」設置
和洋女子大学は、入試成績により4年間で最大約400万円の学費を免除する新しい特待生制度「わよ特」を設置した。2016年度入学者からスタートし、入試成績上位者計44名が対象となる。
教育・受験
受験
advertisement

同制度は、2016年度入試から適用される。選考基準は、一般A日程(1日目)では、入試成績において2科目の平均得点80点以上の上位者、センター試験利用入試I期では、入試成績において2教科2科目の平均得点75点以上の上位者、それぞれ国際学類10名、日本文学文化学類3名、心理学類3名、服飾造形学類3名、家政福祉学類3名の計44名が対象となる。
こども発達学類と健康栄養学類は特待生制度を実施せず、また、制度の対象者が入学手続きをしなかった場合に繰上げは行わない。
免除されるのは、前・後期の授業料と施設費。2015年度参考によると、その年額は国際・日本文学文化・心理学類では年額98万円(うち入学手続時46万円)、服飾造形・家政福祉学類では年額102万円(うち入学手続時51万円)となり、4年間では約400万円の免除になる。
入学金や諸会費などは納付対象のため、参考として入学手続時は29万2,900円、1年次後期より半期ごと9,900円をすることになるという。
2年次以降は、特待生のうち、通年で10単位以上取得し前年次の成績が同学類で学年上位30%以内であることが継続条件。成績により一度特待生の条件からはずれた場合でも、次年度以降の成績が学年上位30%以内となった場合は再度特待生の条件が適用される。特待生の資格は、最低在学年数の4年が限度となる。
国際学類で海外留学をする場合は、海外学習支援奨学金(20万円または30万円)の利用も可能。経済状態にとらわれることなく、専門性と能力を高めるための人材育成と女性の自立を支援する。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
店長候補/カフェ・和風喫茶
浅草花やしき店/株式会社共立オアシス
- 東京都
- 月給30万6,000円~43万2,000円
- 正社員
初心者歓迎!簡単な作業で安心、研修サポート充実のデバッカー職
株式会社窪田建築
- 東京都
- 月給26万5,000円~53万円
- 正社員
経理会計事務スタッフ
アップビレッジ経営会計事務所
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員 / 新卒・インターン
高級シニアケア施設での調理師
株式会社オレンジエイト
- 東京都
- 月給29万円
- 正社員
ゲームの異変に気づく力が武器!ゲームテスター募集
Lontano株式会社
- 東京都
- 月給27万円~60万円
- 正社員
データの入力/未経験OK/学歴不問/昇給年1回/賞与あり/土日祝休み
株式会社NextStart
- 埼玉県
- 月給21万5,000円~50万円
- 正社員