【中学受験2016】SAPIX、第2回志望校判定偏差値を公開…筑駒70、開成66など
SAPIX(サピックス)小学部は、6月7日に実施した小学6年生対象の「2015年第2回志望校判定サピックスオープン」の80%判定偏差値表を10月2日までWebサイトに掲載している。難関校の偏差値は、筑駒が70、開成が66、桜蔭が62など。
教育・受験
受験
advertisement

偏差値表は、マイページにログイン後、インフォメーションにてチェックすることができる。マイページを登録するには、メールアドレスを登録後、子どもの氏名や生年月日、住所など必要事項を入力する必要がある。
男子難関校の偏差値を見ていくと、2月1日は開成が66、駒場東邦が61、麻布が60。2月2日は聖光学院1が63、渋谷幕張2が63、栄光学園が61。2月3日は筑波大学附属駒場が70、筑波大学附属が61、海城2が60、早稲田2が60となっている。
女子について、2月1日は桜蔭が62、女子学院が59、早稲田実業が59、雙葉が58。2月2日は渋谷幕張2が63、豊島岡1が60、慶應義塾湘南藤沢が60、渋谷渋谷2が59。2月3日は慶應義塾中等部が63、豊島岡2が61、筑波大学附属が61、お茶の水女子大附属が58となっている。
なお、サピックス小学部は塾生の学力が相対的に高いことから、各学校の偏差値(合格可能性80%)は、他のテスト会などの数値よりも低くなっている。過去に受験をしたSAPIX生の6年生後期のテストの平均偏差値をもとに算出し、来年度の動向を予測している。
志望校判定サピックスオープンは、小学6年生を対象に4月と6月の年2回開催する公開模試。「知識の定着度と問題処理能力をみる問題(Aタイプ)」と「思考力と記述力を測る問題(Bタイプ)」の2つのテストを受験することにより、より精度の高い形で志望校への適性や合格可能性を判定することができるという。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
マーケティング営業/第二新卒歓迎/未経験歓迎
株式会社エックスラボ
- 大阪府
- 月給25万円~35万円
- 正社員
薬剤師/ハートフル薬局
株式会社ワークオール
- 大阪府
- 時給1,500円
- 正社員
賃貸レジデンスのプロパティマネジメント
ステップ・アソシエイツ株式会社ー住友不動産ステップ出資会社ー
- 東京都
- 年収777万円~851万円
- 正社員
教育担当者/企業内研修の企画・運営など
株式会社アスク
- 東京都
- 年収335万円~486万円
- 正社員
「人事労務」中国語を活用したい方歓迎!/残業月10時間程度/フレックスタイム制
アポロトレイディング株式会社
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
エリアマネージャー/バル・バー/バル・バー
ZINO 神田店
- 東京都
- 月給37万円~45万円
- 正社員