【学校ニュース】城西大、神田外語大、武蔵野大、立正大、神奈川工科大、大阪国際大
学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月16日は城西大学、神田外語大学、武蔵野大学、立正大学、神奈川工科大学、大阪国際大学の情報を紹介する。立正大学が教職教育センターを新設など。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

・【城西大学】城西大学が6月13日に米ハーバード大学名誉教授のエズラ・F・ヴォーゲル氏の講演会を開催―創立50周年記念「グローバル・レクチャー」シリーズ
城西大学(水田宗子理事長)は6月13日、埼玉県坂戸市の坂戸キャンパスで米ハーバード大学名誉教授のエズラ・F・ヴォーゲル氏による講演会「東アジア:これからの50年」を開催した。これは、同法人の創立50周年を記念した、水田三喜男記念「グローバル・レクチャー」シリーズの一環として行われたもの。講演会を記念して、城西大学はヴォーゲル氏に名誉博士号を授与した。
・【神田外語大学】神田外語学院が「父の日」に関する実態調査結果を発表―今年の「父の日」にプレゼントをする学生は43%
神田外語学院(東京都千代田区/学院長:糟谷幸徳)は、2015年4月に入学した学生に対して「父の日」に関する意識調査を実施した。その結果、今年の父の日にプレゼントを贈る予定のある学生は43.7%。プレゼントはネクタイや小物、お酒など“モノ”の人気が減り、外食や旅行など親子もしくは家族全員で過ごす“体験型”のプレゼントの人気が上昇しているという。
・【武蔵野大学】武蔵野大学の4学期制導入に伴う「第2学期留学プログラム」に学生17名が参加―10週間で2か国を巡るプログラムも
武蔵野大学(東京都江東区/学長:寺崎修)は、学修効果の向上と国際化への対応のため、平成27年度より一部の学部で4学期制を導入している。これに伴い、「第2学期留学プログラム」(2学期から夏季休暇の5~10週間留学するプログラム)を新設し、初年度は17名の学生が参加することが決定した。
・【立正大学】立正大学が教職教育センターを設置“教員養成90年の古豪”復活を目指す
立正大学(東京都品川区/学長:山崎和海)は、平成27年度より、教職教育を総合的・機能的に司る「教職教育センター」(センター長:岩本俊郎 心理学部教授)を新設した。
・【神奈川工科大学】学生のものづくりにかける情熱をアシスト(活動経費支援)する「夢の実現プロジェクト2015」の支援団体が確定
神奈川工科大学が学生サポートの一環として行う、学生のものづくりにかける情熱をアシスト(活動経費支援)する「夢の実現プロジェクト2015」の支援団体が確定した。
・【大阪国際大学】大阪国際大学が「エッセーコンテスト2015―世界に触れて、成長した私―」を開催
大阪国際大学は全国の中学生、高校生、大学生を対象に「エッセーコンテスト2015―世界に触れて、成長した私―」を開催する。応募期間は6月1日から9月30日まで。
(協力:大学プレスセンター)
《編集部》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
テレアポなし 未経験OKの求人メディアを扱う提案営業
株式会社LIFLAP
- 神奈川県
- 月給22万8,000円~
- 正社員
ダイキンの空調設備メンテナンススタッフ
株式会社PLUS
- 東京都
- 月給30万円~120万円
- 正社員
求人広告の企画営業
株式会社クリエイト
- 千葉県
- 月給24万5,000円
- 正社員
企業の未来を繋ぐパートナー M&Aコンサルティング営業/研修充実 未経験から経営者を支えるパートナーに 未経験歓迎
アイアールアイM&Aコンサルティング株式会社
- 東京都
- 月給32万5,600円~
- 正社員 / アルバイト・パート
家賃補助3万・祝い金あり「空調設備工事の施工管理」残業10h以下/応募者全員面接
株式会社創和エアテクノ
- 東京都
- 月給28万5,000円~60万円
- 正社員
不動産営業・反響営業・住宅販売
株式会社住協
- 埼玉県
- 月給25万円
- 正社員