おやこで自転車はじめてブック、6/22発売
自転車の安全利用促進委員会は、6月22日に子どもの未来社より、ママ向けじてんしゃ本「おやこで自転車はじめてブック 子乗せで走る、こどもに教える」が発売されると発表した。
生活・健康
交通・クルマ
advertisement

「おやこで自転車はじめてブック 子乗せで走る、こどもに教える」は、自転車で子どもたちが事故に遭わないように、そして、親も子どもも事故を起こさないために役立つ「はじめてのブック」として誕生した一冊だ。監修は、自転車の安全利用促進委員会のメンバーで、「自転車ツーキニスト」としても活動する疋田智(ひきたさとし)氏。
2014年に自転車の安全利用促進委員会が実施した調査では、「主婦の6割以上がこの1年(2014~2015年)で自転車の運転マナーを意識するようになった」など、自転車についての意識向上を表す結果が出た。しかし、「ついつい歩道走行(57.8%)、逆走(40.9%)をしてしまっている」という現状も明らかになった。
同書籍では、これだけは知っておきたい走行ルールや路上でこんなときはどうするの?など、わかっているようでわかっていない自転車のルールやマナーについて説明。また、「ようこそ!こども乗せ自転車ワールドへ」として、BAAマークなど安全性の目安を基準とした自転車の選び方についてや、「こども用自転車の選び方・教え方」「もっと自転車を楽しむために」と題して、乗り方を楽しく教える秘訣を紹介している。
「おやこで自転車はじめてブック 子乗せで走る、こどもに教える」は、64ページ。価格 1,000円(税抜)。
■内容
●第1章 これだけは知っておきたい走行ルール
「自転車は車道が原則」!?
それでも車道がこわい人は
路上で、こんなときどうするの?
こどもに必ずヘルメット(できれば大人もね)
ライトは夜のため人のため
交通事故の現実と自転車保険のお話
コラム・道路はだれのもの?
●第2章 ようこそ! こども乗せ自転車ワールドへ
進化する「こども乗せ自転車」
危険もいっぱい、「こども乗せ」5つの心得
雨の日はどうする? 先輩ママたちの知恵
自転車にバックミラー? おススメ便利アイテム
コラム・車輪の科学 コラム・おやになったらもう一度自転車を学ぼう
●第3章 こども用自転車の選び方・教え方
多様化する乗り物おもちゃ
こども用自転車はこう選ぶ
乗り方はホメホメ作戦で教えよう(乗り方指導公園編)
交通ルールは日々くり返し、積み重ねで(乗り方指導路上編)
こどもに伝わる言葉かけ
●第4章 もっと自転車を楽しむために
どうするの? 日々のお手入れ
こども乗せを卒業したら
親子がいっしょに走るには
コラム・楽しい自転車いろいろ
自転車に乗ってどこ行こう?
コラム・こどもにとって自転車というものは
ママ向け自転車本「おやこで自転車はじめてブック」発売
《美坂柚木@CycleStyle》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement
特集
IT営業/未経験OK/残業月1h以内/フレックス×リモートあり/年休130日/テレアポ飛び込みナシ
ローライト株式会社
- 東京都
- 月給25万円~40万円
- 正社員
Webエンジニア/フルフレックス」/千代田区/web系SE・PG/東京都
株式会社スタメン
- 東京都
- 年収540万円~840万円
- 正社員
輸入車のWEB広告営業/土日祝休み日/年間休日125日/在宅勤務OK/賞与年2回
株式会社日本パーソナルビジネス
- 大阪府
- 月給30万円~
- 正社員
プログラマー/リモート対応案件も多数
tech MASTER株式会社
- 神奈川県
- 月給35万円~70万円
- 正社員
薬剤師/「JR町田駅からバスで30分/正社員」430~650万円/在宅有り,定期昇給有り,研修制度充実,認定薬剤師取得支援有り「CME薬剤師」
トライアドジャパン株式会社 かもめ薬局常盤店
- 東京都
- 月給26万2,000円~
- 正社員
外資系総合施設管理企業の法人営業 週2リモート×フレックス 未経験OK・都内/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員