進路指導教諭が選ぶ「面倒見が良い大学ランキング」11年連続1位は?
大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は9月17日、面倒見が良い大学ランキング2015を発表した。全国の進学校2,000校の進路指導教諭を対象としたアンケートで1位に輝いたのは、11年連続「金沢工業大学」であった。
教育・受験
高校生
advertisement
大学通信は、全国の進学校2,000校の進路指導教諭にアンケートを行い、さまざまな項目について、おすすめの大学を聞いた。項目ごとに5校記入してもらい、1位の学校を5ポイント、2位を4ポイント、3位を3ポイント、4位を2ポイント、5位を1ポイントとして集計し、ランキング化した。
面倒見が良い大学は、1位「金沢工業大学」317ポイント、2位「武蔵大学」136ポイント、3位「東北大学」134ポイント、4位「国際教養大学」110ポイント、5位「明治大学」106ポイント。上位10校のうち、7校が私立大学であった。
金沢工業大学は、調査開始以来11年連続で1位をキープ。高校の進路指導教諭からは「基礎基本からしっかり教育している」「入学させた学生に、大学の専門教育に耐え得る力をつけている」「生活面まで見てくれ、学生が入学後伸びる大学」と評価されているほか、職員のやる気を指摘する声も多かったという。
ランキングは、今週の無料記事として大学通信が運営する「キャンパスナビネットワーク」に掲載されている。携帯サイト「教育進学総合研究所」に会員登録(月額324円)すれば、すべての記事を閲覧できる。
◆面倒見が良い大学ランキング2015
1位「金沢工業大学」317ポイント
2位「武蔵大学」136ポイント
3位「東北大学」134ポイント
4位「国際教養大学」110ポイント
5位「明治大学」106ポイント
6位「立命館大学」80ポイント
7位「昭和女子大学」54ポイント
8位「国際基督教大学」51ポイント
9位「高知工科大学」「産業能率大学」各50ポイント
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
査定サポート/リモートワーク・在宅勤務可/週休2日以上
UcarPAC株式会社
- 東京都
- 年収350万円~600万円
- 正社員
青山一丁目/リモート/ソリューション営業/家具サブスク/成長中
株式会社ソーシャルインテリア
- 東京都
- 年収450万円~800万円
- 正社員
スポーツ界をSNSで支援/有名チーム・団体など/在宅可/昇給あり/社保完備/フレックス
株式会社アライン
- 東京都
- 月給33万円~37万円
- 正社員
リモートアクセスシステム運用業務スタッフ/ITエンジニア/20代から30代活躍中/経験不問
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
プロジェクトマネージャー/再エネ事業会社でO&M
株式会社レノバ
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員
在宅専門薬局の薬剤師25年5月新規オープン
いちょう薬局 相模原店 2025/05 新規オープン
- 神奈川県
- 年収450万円~650万円
- 正社員
