【台風23号】8日夜に北海道接近…暴風や高波に警戒を
気象庁が10月8日に発表した台風情報によると、超大型の台風23号は、温帯低気圧に変わりながら、北海道の東を1時間におよそ55キロの速さで北へ進んでいる。8日夜には北海道に接近する見込みで、暴風や高波、高潮、大雨などに警戒が必要とされている。
生活・健康
その他
advertisement

超大型の台風23号(チョーイワン)は、中心付近の最大風速30メートル、最大瞬間風速45メートルで、中心から半径330キロ以内では風速25メートル以上の強い風が吹いている。
10月8日午前9時には、日本の東、北緯40度20分、東経148度30分に位置し、1時間におよそ55キロの速さで北へ進んでいる。
10月8日午後9時には、根室市の東南東約210キロの北緯43度00分、東経148度05分を中心とする半径90キロの円内に達する見込み。半径430キロ以内では、風速25メートル以上の暴風域に入る恐れがあるという。その後、台風は温帯低気圧に変わり、10月9日午前9時には千島近海に達するとされている。
台風の北上に伴い、北日本では10月9日にかけて非常に強い風が吹き、北海道地方では10月8日は猛烈な風が吹く所がある。また、海上では、北日本と関東地方が大しけとなる見込み。
台風や前線の影響で、10月8日は北海道地方で雷を伴った1時間に60ミリの非常に激しい雨が降る所がある見込みで、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害への警戒を呼びかけている。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement