【大学受験2016】入試難易度ランキング…進研模試・河合塾 偏差値(まとめ)
2016年入試の予想難易度をチェックしておこう。ベネッセ、河合塾の公開情報から、国公立(前期)・私立の「法・経・商学系」「医・歯・薬学系」の難易度上位校の一部を紹介する。
教育・受験
高校生
advertisement

Kei-Net:入試難易予想ランキング表(2015年10月5日更新)
河合塾は、予想する各大学の入試難易度(ボーダーライン)を学部系統別・大学別にPDFで公開している。ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味する。国公立大学はセンター試験得点率順に並べ、()内に2次の偏差値を示す。
・国公立:法・経・商学系
87%(70.0)東京大学 文科一類
87%(67.5)東京大学 文科二類
87%(65.0)京都大学 経済 経済経営理系
85%(67.5)京都大学 経済 経済経営文系
84%(67.5)一橋大学 法 法律
・国公立:医・歯・薬学系
93%(72.5)東京大学 理科三類
92%(72.5)京都大学 医 医
91%(72.5)大阪大学 医 医
91%(70.0)東京医科歯科大学 医 医
・私立:法・経・商学系
70.0 慶應義塾大学 法 法律
70.0 慶應義塾大学 法 政治
70.0 慶應義塾大学 経済 経済B方式
67.5 慶應義塾大学 商 商B方式
67.5 早稲田大学 法
67.5 早稲田大学 政治経済 政治
67.5 早稲田大学 政治経済 経済
・私立:医・歯・薬学系
72.5 慶應義塾大学 医 医
70.0 順天堂大学 医 医
70.0 東京慈恵会医科大学 医 医
70.0 大阪医科 医 医
70.0 関西医科 医 医
QS世界大学ランキング2015では京大にトップの座を明け渡した東大だが、入試難易度ではいずれの学部系統でも最難関の座を譲らない。私大文系では例年と変わらず早慶が上位を独占している。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
急募/塾講師/未経験者歓迎/個別指導/小学生の塾講師
個別指導塾スターディア 菊川校
- 東京都
- 月給22万円~
- 正社員
「調剤事務・医療事務」「足立区」/訪問アシスタントの募集/ご経験次第で月給最大30万円可能/賞与あり/年間休日120日/駅チカ求人
まんまる薬局 ST足立
- 東京都
- 月給21万円~30万円
- 正社員
月給33万円以上/大手警備会社のセキュリティスタッフ/未経験OK/夜勤あり/充実の福利厚生/奨学金返還制度あり
株式会社日本パーソナルビジネス
- 埼玉県
- 月給33万2,660円~
- 正社員
「お急ぎさん大歓迎」/工場での単純作業や軽作業/20-40代活躍中/日払い、週払い可
株式会社RING
- 大阪府
- 月給25万円~30万円
- 正社員
建物解体作業及び運転手
株式会社滝口興業
- 埼玉県
- 月給27万3,350円~
- 正社員
「正社員」スーパーマーケットの惣菜部門担当/未経験可!賞与あり!転勤なし!/千葉県松戸市
株式会社サンベルクスホールディングス
- 千葉県
- 月給25万円~40万円
- 正社員