今年もやってきた、Googleが中高生ウェブレンジャー募集
Googleは、インターネットの安心・安全を推進する「ウェブレンジャープログラム」を実施する。参加者は「ウェブレンジャー」となり、作戦本部からのミッションについてのアイディアをレポートで提出。優れたチームには「アンバサダー賞」が授与される。対象は中高生。
デジタル生活
高校生
advertisement

「ウェブレンジャープログラム」は、中高生によるインターネットの安心・安全な活用を促進するプログラム。ウェブレンジャー作戦本部が毎年設定するミッションについて、参加する学生たち「ウェブレンジャー」が考えたアイディアを世界に広める活動を展開する。
2016年のミッションは「スマートフォンを初めて使う人が安心・安全に使いこなすための、効果抜群、斬新なプロジェクトを考え、実施せよ」。スマートフォンのトラブルや危険性についてさまざまな問題が起きている今、スマートフォンを初めて使う人たちが安心・安全に使いこなすための作戦を考え、実行する。世界中の人たちにも広がるような、効果的で斬新なプロジェクトを募集している。
参加者の中から特に優れた活動をした10チームは「ファイナルプレゼンテーション大会@YouTube Space Tokyo」に参加し、最終プレゼンテーションで「アンバサダー賞」を受賞する4チームが決定する。
最終審査は中学生部門、高校・高専部門に分けて行われる。中学生と高校・高専生の混成グループは高校・高専部門への参加となる。ファイナルプレゼンテーションの審査員には、パートナー企業や団体、いくつかの関係省庁から担当者が参加予定。1チームは1名から3名の構成。ウェブレンジャー活動報告レポートは、4月4日から受付を開始する。レポートの受付締切りは7月31日。
なお、ウェブレンジャーとしてどのように活動していくとよいかを、全国のウェブレンジャーたちと考える「ウェブレンジャー トレーニングセッション」が、4月24日に東京・六本木ヒルズで開催される。トレーニングセッションの参加対象者は、ウェブレンジャープログラムに参加する意志のある学生、および同伴の保護者または教員。同伴者は1グループにつき1名まで。往復の交通費は支給される。参加はウェブレンジャープログラムの公式サイトで受け付ける。参加受付締切りは3月21日。申込多数の場合は抽選。
◆ウェブレンジャープログラム
応募要件:2016年4月時点で日本に在住する中・高生および高等専門学校生およびそれに準じる学校の生徒で、参加規約に同意し、ウェブレンジャー活動の心得を遵守し、活発に楽しく活動できること。保護者の同意があること。
チーム:1チームにつき1名から3名の構成
活動報告レポート受付期間:4月4日(月)~7月31日(日)20:00まで
ウェブレンジャーファイナルイベント&表彰式:8月下旬
◆ウェブレンジャートレーニングセッション
日時:4月24日(日)11:00 ~16:00開催(予定)
会場:Google Japan東京オフィス(六本木ヒルズ)
参加申込方法:ウェブレンジャー公式Webサイト内の登録フォームより申し込む
参加受付締切り:3月21日(月)19:00。申込多数の場合は抽選
※同伴者は1グループにつき1名まで
※往復の交通費を支給
※トレーニングセッション参加の有無はアンバサダー賞選考での審査に影響しない
《塩田純子》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
フロントエンドエンジニア・フロントエンド・Web・エンジニア・フルリモート可・完全週休2日制・年間休日120日・渋谷区渋谷・2/高収入求人
株式会社ラボクス
- 東京都
- 年収300万円~800万円
- 正社員
薬剤師/「JR線町田駅 上宿バス停 徒歩5分/正社員」420万円~/在宅有り,研修制度充実「CME薬剤師」
株式会社わかば あやめ薬局
- 東京都
- 月給25万5,000円~
- 正社員
事務/在宅OK 「正社員:年収480万円~、賞与有」 知的財産業務
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 月給30万3,000円
- 正社員
法人営業/学歴不問/ゆくゆくは営業企画にも挑戦可能/リモートワーク可/情報セキュリティ自社サービスのセールス
株式会社サイバーセキュリティバンク
- 東京都
- 年収360万円~660万円
- 正社員
訪問診療の在宅診療事務員/日祝休み
医療法人社団健志会 つるみクローバークリニック
- 神奈川県
- 月給23万円~28万500円
- 正社員
英文事務/海外出張あり/日本のおいしいを世界に広めよう@在宅あり
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給25万円
- 正社員