【中学受験2016】首都圏模試センター「結果偏差値」公開…開成・筑駒78、桜蔭76など
首都圏模試センターは4月6日、2016年中学入試「結果偏差値一覧」を公開した。合格率80%の偏差値を男女別・入試日程別に偏差値マップで掲載している。男子は開成と筑波大駒場が78、女子は桜蔭が76、豊島岡女子が75、女子学院が74など。
教育・受験
小学生
advertisement

「結果偏差値一覧」は、2016年中学入試結果から算出された合格率80%の偏差値を男女別・入試日程別にまとめたもの。毎年4月に公開されている。
男子難関校の入試日と偏差値について、2月1日は、開成が78、駒場東邦が74、麻布と慶應義塾普通部が73、海城(1)と武蔵、早稲田(1)、早稲田実業が72、鎌倉学園(算数)が71。
2月2日は、渋谷幕張(2)が77、聖光学院(1)が76、栄光学園が75、渋谷渋谷(2)が73、慶應義塾湘南藤沢が72。
2月3日は、筑波大駒場が78、海城(2)と早稲田(2)が73、浅野と筑波大附が72、慶應義塾中等部と東邦大東邦(後)が71。
一方、女子難関校について、2月1日は、桜蔭が76、女子学院が74、雙葉が73、渋谷渋谷(1)と早稲田実業が72、フェリス女学院が71。
2月2日は、渋谷幕張(2)が77、豊島岡女子(1)が75、渋谷渋谷(2)が74、慶應義塾湘南藤沢が72、明治大明治(1)と洗足学園(2)が70。
2月3日は、豊島岡女子(2)が75、慶應義塾中等部が74、筑波大附が73、東邦大東邦(後)が72、鴎友学園(2)と明治大明治(2)、横浜共立学園(B)が70。
また、公立中高一貫校について、2月3日は、横浜市立南が男子70・女子70、小石川が男子68・女子66、両国が男子65・女子66、相模原が男子65・女子65、桜修館が男子63・女子65、白鴎が男子63・女子63、南多摩が男子63・女子63、都立武蔵が男子63・女子63など。なお、公立中高一貫校の合否分布はかなり広いものと予想される。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
企業間配送メインの中型ドライバー/実務未経験OK!給与高めで稼げる!研修充実
株式会社ベストワントランスポート
- 東京都
- 月給28万円~31万円
- 正社員
ヘルプデスク/システムサポート
株式会社アシスト・ワン
- 東京都
- 月給28万3,000円~40万3,000円
- 正社員
アプリケーションソフト開発のシステムエンジニア
株式会社PLUS1コミュニケーションズ
- 大阪府
- 年収400万円~600万円
- 正社員
老健施設の相談援助事務スタッフ/正職員
社会福祉法人美木多園
- 大阪府
- 月給21万1,200円~22万3,200円
- 正社員
現場作業スタッフ
株式会社テクノスタッフ
- 埼玉県
- 月給30万円~60万円
- 正社員
医療事務
医療法人社団慶神会 武田病院
- 神奈川県
- 月給19万1,600円~
- 正社員