【夏休み2016】講師はノーベル賞学者…科学五輪を目指す塾生募集
「創造性の育成塾」は、科学オリンピックを目指す中学2年生を対象とした夏合宿に参加する塾生を5月31日まで募集している。ノーベル賞受賞者をはじめ、科学者や先生による授業を7月28日から8月4日の7泊8日の日程で行う。
教育・受験
中学生
advertisement

創造性の育成塾は、「日本の未来を開き、世界に貢献できる創造性豊かな中学生の育成」を目的として、2006年7月に発足。元東大総長・文部大臣の有馬朗人塾長の呼びかけで、毎年夏に全国から選抜された理科好きの中学2年生40人から50人が富士の裾野に集結し、ノーベル賞受賞の先生や一流の学者、気鋭の先生たちによる講義を受講しているという。物理・生物・化学・数学・情報・地学・地理の7部門で行われる「科学オリンピック」に挑戦する人材を育てる。
第11回となる今回は、ノーベル物理学賞受賞の梶田隆章先生、国立天文台副台長の渡部潤一先生、東京大学の五神真総長、自治医科大学の永井良三学長など一流の科学者や著名人が講師を務める。夏合宿は、静岡県三島市の東レ総合研修センターにて、7月28日から8月4日まで、7泊8日の日程で行う。
応募資格は、2016年度に中学2年生であり、心身ともに健康で、夏合宿全日程に参加できること。合宿終了後も、インターネット上での塾活動に参加できることなど。応募は、Webフォームより事前登録を行い、事務局から自動返信されるメールに記載のURLより応募用紙をダウンロードし、応募した理由や選考問題の解答など必要事項を記入のうえ、事務局宛に郵送する。応募期間は消印有効で5月31日まで。
選考委員が約40名を選抜し、選考結果は6月下旬までに合格者へ通知する。その後、創造性の育成塾ホームページで合格者を発表する。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
英語教育 留学業界での人事ポジション
株式会社Jスタイルズ
- 東京都
- 月給32万円~55万円
- 正社員
造園事業会社の総合事務職/ライフスタイルに合わせた働き方/女性活躍中/ノー残業/堅実な企業
株式会社和泉園
- 東京都
- 年収352万円~650万円
- 正社員
在宅でのマーケティング事務/プライベートも大切に/女性の活躍をサポート/残業なし/安定した職場環境
株式会社QLife
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
残業20h以下/充実手当で還元「構造設計経験者」年休約125/働き方は柔軟に
株式会社RISE構造設計
- 東京都
- 年収400万円~850万円
- 正社員
認定こども園の保育教諭
学校法人加藤学園
- 埼玉県
- 月給19万6,000円~22万円
- 正社員
商業施設設計のCADオペレーター
株式会社ネオプラ
- 大阪府
- 月給25万円~55万円
- 正社員