【大学受験2017】夏前の情報収集が鍵「私立大医学部進学相談会」7/3
医系専門予備校「メディカルラボ」は7月3日、ベルサール新宿セントラルパークで「私立大医学部進学相談会」を開催する。11校が参加し、最新の医学部受験動向について担当者に直接相談できる。参加費は無料。参加予約をWebサイトで受け付けている。
教育イベント
高校生
advertisement

メディカルラボによると、受験勉強のよいスタートを切るためには、夏休み前の時期での情報収集は重要。夏休み前に開催される「私立大医学部進学相談会」には、これまでの参加者から「どこよりも早く昨年度の受験状況、最新の情報を知ることができる。
「私立大医学部進学相談会」には、東京医科大学や日本大学、東京女子医科大学など11校が参加。各校のブースが設置され、入試担当者に直接、受験対策について個別相談ができる。
また、メディカルラボ本部教務統括の可児良友氏による「医学部入試合格ガイダンス」では、医学部入試の最新情報や医学部合格のための戦略と学習法を聞くことができる。ガイダンスは1日2回、正午と午後3時に開催する。ガイダンス内容は2回とも同じ。
「メディカルラボ」は全国に18校を展開する医系専門予備校。各校舎では、年間約200件のイベントを開催している。2016年度入試では707名(2016年6月6日時点)の合格者を輩出したという。
◆私立大医学部進学相談会
日時:7月3日(日)11:00~17:00(入退場自由)
場所:ベルサール新宿セントラルパーク ホールA(新宿区西新宿6‐13‐1)
対象:医学部合格を目指す学生、保護者
参加費:無料
予約:Webサイトにて受付
参加大学:岩手医科大学、東北医科薬科大学、自治医科大学、埼玉医科大学、昭和大学、東京医科大学、日本大学、東京女子医科大学、北里大学、東海大学、金沢医科大学
※獨協医科大学、杏林大学、帝京大学、東京慈恵医科大学、日本医科大学は資料参加
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
内部監査 決算財務・会計監査 フルフレックス勤務/リモートワークOK!/創立以来黒字経営
日本発条株式会社
- 神奈川県
- 月給40万円~
- 正社員
CRO業界経験必須/プロクトマネージャー/東京 中国最大手CROとの合弁会社/在宅可・フルフレックス
株式会社タイガライズ
- 東京都
- 年収700万円~1,000万円
- 正社員
リモートアクセスサービスの構築運用スタッフ/東京オフィス
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
在宅できるカスタマーサポート事務
株式会社ツナグバ
- 東京都
- 月給28万円~40万円
- 正社員
薬剤師/「横浜市営地下鉄 中川駅から徒歩3分/正社員」450万円~/在宅有り,駅チカ,年間休日120日以上「CME薬剤師」
株式会社CHCPファーマシー おひさま薬局
- 神奈川県
- 月給31万5,000円~
- 正社員
ITエンジニア/在宅あり/資格取得支援あり/残業少なめ/土日休み/未経験歓迎
株式会社SIF
- 大阪府
- 月給26万円~45万円
- 正社員