【夏休み2016】自由研究応援、トークショーやワークショップ…エリアベネッセ青山
学びの相談窓口のフラグシップ店である「エリアベネッセ青山」は夏休み期間、自由研究を応援するイベントを開催する。子どもたちに大人気のさかなクンによるトークショーや、ふうせん宇宙撮影の岩谷圭介氏によるワークショップなどを行う。参加費は無料。
教育イベント
小学生
advertisement

エリアベネッセ青山では「好きを見つける夏にしよう!」をテーマに、子どもの興味・関心を引き出し、学びへの姿勢を育むイベントを複数開催する。魚の生態や観察ポイントについて話すさかなクンのトークショーのほか、年齢別に異なる昆虫を扱う「虫のひみつをさぐれ!カブトムシの標本作製にちょうせん!」、「3Dプリンターで名札を作ろう!」など、夏休みの自由研究にも役立つプログラムが実施される。
事前予約が必要なプログラムは、エリアベネッセ青山のイベント・ワークショップ申込み画面から申し込み。先着順のため、定員になり次第締め切る。各ワークショップの詳細はエリアベネッセ青山Webサイトから確認できる。
また、ベネッセが毎年全国の小学生を対象に実施している「全国小学生『未来』をつくるコンクール」の2015年度受賞作品が展示される。自由研究のテーマ選びやまとめ方、学年による違いなど、とても参考になると好評だという。
◆エリアベネッセ青山「好きを見つける夏にしよう!」
【事前予約制】
8月6日(土)
「自由研究に役立つトークショー!?さかなクンの“大好き”見つけた!~水族館では○○をチェックでギョざいます」
7月9日(土)・31日(日)
「デジタル工作体験!3Dプリンターの仕組みを学んで立体工作に挑戦! 」
7月10日(日)・8月6日(土)
「作ろう!宇宙パラシュート!!」
7月16日(土)~18日(月)
「色が変身?!ミラクルこま~身近な素材を使って科学実験!」ほか
7月30日(土)
「みんなでサッカー新聞を作ろう!」
8月7日(日)
「読み書き教室」
8月19日(金)~21日(日)
「虫のひみつをさぐれ!カブトムシの標本作製にちょうせん!」ほか
※一部のイベントは外部会場で開催
【予約不要】
「色の不思議を体験しよう!」
「かんさつクエスト ヘラクレスオオカブトのひみつをさぐれ!」
「~絵日記や文章で書くのが楽しくなる!~ことば紹介クイズ」
「3Dプリンターで名札を作ろう!」
※ワークショップの内容・日程はWebサイトで要確認
《黄金崎綾乃》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
公共インフラ施設/クリーンセンター/内の設備保守管理
株式会社アイメット
- 埼玉県
- 月給22万5,000円
- 正社員 / 派遣社員
煩わしい人間関係なし もくもく1人作業 スピード入寮 日払い東京都昭島市
株式会社ワールドクリエイション採用推進課
- 東京都
- 月給31万円~38万円
- 正社員
ITサポート事務/資格なし・未経験歓迎/完全週休2日制/フルリモートも狙える!b
株式会社DYMキャリア
- 東京都
- 月給21万9,638円~29万円
- 正社員
シニアケア施設での調理師
株式会社オレンジエイト
- 大阪府
- 月給28万円
- 正社員
寿町クリニックの医療事務/S-24591 紹
寿町クリニック
- 東京都
- 月給22万円~25万円
- 正社員
システム構築・保守・運用オペレータ
株式会社横芝
- 東京都
- 月給22万円~35万円
- 正社員