【夏休み2016】虫がテーマ「五感で楽しむ森の冒険」自由研究イベントも
フマキラーが運営する「フマキッズこども研究所」では、ツインリンクもてぎ内で展開する「ハローウッズの森」とコラボレーションして、「ワク!ドキッ!体験 五感で楽しむ森の冒険」を開催中。対象は小学生で参加費は800円。期間は8月31日までとなっている。
教育イベント
小学生
advertisement

「ワク!ドキッ!体験 五感で楽しむ森の冒険」は、五感を使って楽しむ体験型のアトラクション。虫の情報が満載の「森の冒険ファイル」とバンダナ型冒険マップを片手に森の中を巡りながら、「視覚」「触覚」「嗅覚」「味覚」「聴覚」の各ステージで、虫の五感についての知識を体得する。
また、8月14日には、虫の五感をテーマにした「虫はかせショー」を開催。ホワイトボードやモニターを使い、親子で自由研究に役立つヒントや虫の能力など、クイズ形式で出題される。夜はツインリンクもてぎ内で、約14,000発の花火が打ち上がる「花火の祭典・夏」が予定されている。花火会場では、来場した人を蚊から守るため、虫よけ剤を無料で塗れる「スキンベープ塗りぬりブース」を設置。虫を気にすることなく花火を楽しむことができる。
◆「ワク!ドキッ!体験 五感で楽しむ森の冒険」
期間:7月16日(土)~8月31日(水)
参加費:800円※入場料は別途
場所:ツインリンクもてぎ ハローウッズの森内(アカネズミの広場など)
対象:小学生(小学生以下の子どもは保護者の同伴が必要)
冒険内容:
ステージ1「視覚」トンボの視野の広さ、猛禽類の遠くを見る力
ステージ2「触覚」箱に手を入れて、手ざわりだけで中のものを当てる
ステージ3「嗅覚」においをかいで箱の中のものを当てる
ステージ4「味覚」3種類の野草茶を飲みくらべ
ステージ5「聴覚」虫の鳴き声を聞きくらべ
◆フマキッズこども研究所ー虫はかせがやってくる 親子で自由研究ー
日時:8月14日(日)11:00~/13:00~/15:00~/17:00~
場所:ハローウッズ 前庭
◆蚊対策はお済み?スキンベープ塗りぬり大作戦!!
日時:8月14日(日)15:30~
場所:グラントスタンドプラザ
《神山千寿子》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
BPO新規プロジェクト/金融系ルート営業/地域限定正社員
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
- 大阪府
- 月給21万4,400円~27万500円
- 正社員
育成枠・新作に携われるゲームテスター・デバッガー・未経験可
ネクストステージア株式会社
- 大阪府
- 月給23万円~35万円
- 正社員
社労士業務、人事労務コンサルティング
社会保険労務士法人南大阪総合労務事務所
- 大阪府
- 月給19万円~
- 正社員 / 契約社員
未経験OK/研修充実/Webアプリケーションエンジニア
infront株式会社
- 大阪府
- 月給30万円~50万円
- 正社員
システムなどのITエンジニア
株式会社オリーブドットネット
- 東京都
- 年収400万円~760万円
- 正社員
【マネージャー候補】保育園の事務・経理/経験者優遇/海老名市
株式会社三幸コーポレーション
- 神奈川県
- 年収370万円~
- 正社員