3歳-小学生向け「エコクラブ体験ツアー」福岡9/24
福岡県は、北九州市の響灘ビオトープや、北九州市環境ミュージアムで環境学習体験をする「こどもエコクラブ体験ツアー2016 in 北九州」を9月24日に実施する。参加対象は福岡県内在住の3歳から小学生40名。先着順受付。参加費は無料。
教育イベント
小学生
advertisement

「こどもエコクラブ体験ツアー2016 in 北九州」は、北九州市にある響灘ビオトープと北九州市環境ミュージアムを訪れ、環境について学習するツアー。響灘ビオトープは、日本最大級のビオトープ(生きものたちが自然に暮らす場所)で、以前は北九州市民の廃棄物による埋立地だったが、30年の年月をかけて植物が生い茂り、小さな生きものやそれらをねらう大型の鳥たちが集まってくるようになった。当日はビオトープ内のいろいろな場所で、生き物の観察を行う。
北九州市環境ミュージアムは、地球環境問題をはじめ、北九州市がかつて経験した公害克服の歴史や身の回りのエコなどを学べる施設。施設の見学や工作を体験し、楽しみながら環境について学ぶ。
対象は福岡県内在住の3歳から小学生40名で、小学3年生以下は保護者の同伴が必要。福岡県環境政策課までFAXか電話、メールで申し込むか、またはインターネットの「ふくおか電子申請サービス」の申請画面にて申し込む。申込受付は先着順。締切は9月14日だが、定員になり次第締め切る。なお当日は、行橋総合庁舎と小倉駅から送迎バスを運行する。乗車希望者は申込時にその旨を伝える。参加費無料。
◆こどもエコクラブ体験ツアー2016 in 北九州
日時:9月24日(土)10:30~15:00
場所:響灘ビオトープ・北九州市環境ミュージアム
対象:福岡県内在住の3歳から小学生※小学3年生以下は保護者の同伴が必要
定員:40名
参加費:無料
申込み:福岡県環境政策課までFAXか電話、メールで申し込むか、または「ふくおか電子申請サービス」の申請画面にて申し込む
申込締切:9月14日(水)先着順受付、定員となり次第締め切る
※当日は行橋総合庁舎と小倉駅から送迎バスを運行。乗車希望者は申込時にその旨を伝える
※昼食は各自持参
《塩田純子》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
ルート営業
株式会社カジノヤ
- 東京都
- 月給22万2,755円~23万4,471円
- 正社員
未経験からITデビュー応援/インサイドセールス/CMでお馴染み企業で社会を変革/チームで挑む/土日祝休みc/93
株式会社One's Will
- 東京都
- 月給24万円~25万円
- 正社員
人材営業スタッフ
株式会社レックス
- 埼玉県
- 月給25万円~
- 正社員
メーカーへの法人営業/東京都八王子市
セキアオイテクノ株式会社
- 東京都
- 月給35万円~
- 正社員
ゼロから多様なキャリアパスを描ける! 深夜営業なしでメリハリをつけて働ける
株式会社馬車道
- 埼玉県
- 月給20万円
- 正社員
TENTIAL/アパレル・セレクトショップ・小物販売/店長・サブ/福利厚生充実
株式会社TENTIAL
- 東京都
- 年収350万円~700万円
- 正社員