地球規模の算数大会、ソニー「第四回 世界算数」11/17-19
ソニー・グローバルエデュケーションは、ネット上のグローバルな算数大会「第四回 世界算数(Global Math Challenge)」 を 11月17日~19 日に開催する。参加費無料。世界算数のWebサイトから申し込む。
教育・受験
小学生
advertisement

「世界算数(Global Math Challenge)」 は、パソコンやモバイル端末から参加でき、国や地域を超えて、子どもから大人まで幅広い年代がコンテストを通じて楽しみながら学習できるネット上のグローバルな算数大会。子ども向けの算数大会において実績を持つ算数オリンピック委員会の監修や、思考力育成問題の制作に定評のある花まるグループの作問協力のもと、これまでに過去3回、日本語、英語、中国語で開催されている。
出題には、選択問題と数字入力で解答する。コースはそれぞれ、小学1年生から中高生、大人まで年齢に応じた8コース。各コースのグレードが上がるごとに難易度が高くなるよう設定されている。学年やレベルに合わせたコース選択が可能で、上級者向けのMasterコースでは、算数問題愛好者・中高一貫校生を対象にし、難易度が高い問題が揃っている。
今大会からは「算数思考力賞」を新設。好学出版が主催する算数・数学思考力検定と世界算数の両方を受験して、優秀な成績を収めた児童・生徒を表彰、発表する。2020年度の大学入試改革でも重要視されている「思考力」に興味を持つ機会になることを期待しているという。
国内においては、小金井市立前原小学校、立命館小学校、英進館、学研グループ、中萬学院、 花まるグループ、a.schoolなどの学校、学習塾、民間学童が参加を表明している。
ソニー・グローバルエデュケーションは、世界算数 をSTEM分野の基礎的な思考力育成に役立つ全年代向けの教育サービスと位置付け、今後年2回の定期開催を通じて参加国数、学校、団体の拡大と、グローバルレベルでの教育業界への貢献を目指すとしている。
参加は無料。大会期間は11月17日~19日までの3日間。10月14日から、大会出場のエントリーを受け付ける。詳細は「第四回 世界算数」のWebサイトで確認できる。
◆第四回 世界算数(Global Math Challenge)」
エントリー期間:2016年10月14日(金)~11月19日(土)
開催日:2016年11月17日(木)9:00~19 日(土)23:00
申込方法:世界算数のWebサイト(英語)から申し込む
参加費:無料
《池野サキ》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
商業施設設計のCADオペレーター
株式会社ネオプラ
- 大阪府
- 月給25万円~55万円
- 正社員
タイ語活用/翻訳・通訳/リサーチャー/未経験OK/東証スタンダード/フレックス
株式会社MS&Consulting
- 東京都
- 年収330万円~500万円
- 正社員 / 契約社員
DX化が進む調剤薬局の薬剤師
薬局Go
- 大阪府
- 年収460万円~540万円
- 正社員
残業20h以下/充実手当で還元「構造設計経験者」年休約125/働き方は柔軟に
株式会社RISE構造設計
- 東京都
- 年収400万円~850万円
- 正社員
薬剤師募集 調剤未経験歓迎!子育て世代活躍中!理想のワークライフバランスをミツヤ薬局で叶えませんか
ミツヤ新都心薬局
- 東京都
- 年収419万円~743万円
- 正社員 / アルバイト・パート
管理栄養士/2025年5月2日更新
老人保健施設美樹の園
- 大阪府
- 月給20万200円~22万200円
- 正社員