アジアの若者とディスカッション、高校生スタディツアー12/7-12
ワールド・ビジョン・ジャパンは、アジア各国の17歳以上を対象にカンボジアで開催される「ユース・フォー・チェンジ・カンファレンス」に参加する高校生を募集する。持続可能な未来について、各国の参加者と英語でディスカッションして知識を深めるスタディツアー。
教育イベント
高校生
advertisement

「ユース・フォー・チェンジ・カンファレンス」は、国際NGOであるワールド・ビジョンが主催する17歳以上向けのリーダーシップ・プログラム。グローバル社会の変革を担い、世界で活躍するアジアの若者たちを育てるため、アジア各国のユースがカンボジアに集まる。当日は、さまざまなグローバル課題に対して自らアクションを起こせるよう、議論を重ね知識を深めるカンファレンスを行う。
12月8日から行われるカンファレンスに合わせ、ツアー日程は12月7日~12日の4泊6日。プログラムには、NGOやNPO団体について幅広く学ぶ基調講演や、少人数で行う英語でのディスカッション、ワールド・ビジョンのプロジェクト実施地の訪問などを予定する。
対象は原則として高校2、3年生。プログラムはすべて英語で行うため、英検2級、TOEIC540~640点、TOEFL56~68iBT、160~190CBT程度を有することが望ましい。別途、オリエンテーションや事前学習、事後学習を実施する。
申込みは、H.I.S.スタディツアーのWebサイトより受け付ける。募集1次締切は10月31日。旅行代金は15万7,000円(空港諸税など別途必要)。
◆持続可能な未来についてアジアの若者と語るカンボジア6日間
日程:2016年12月7日(水)~12日(月)4泊6日
旅行代金:157,000円(別途、空港諸税など)
対象:原則 高校2、3年生
英語のレベル:英検2級、TOEIC 540-640、TOEFL 56-68iBT/160-190CBT 程度
定員:15名
申込方法:H.I.S.スタディツアーWebサイトより受付
募集締切:2016年10月31日(月)
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement