小規模だが評価できる大学は?単科大学が優勢に
大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は10月13日、小規模だが評価できる大学ランキングを発表した。進路指導教諭へのアンケート調査の結果、他大学を大きく引き離し「国際教養大学」が1位に輝いた。
教育・受験
高校生
advertisement

小規模だが評価できる大学ランキングは、全国の進学校(高校)2,000校を対象に進路指導教諭おすすめの大学についてアンケートを実施。各項目について5大学を選び、1位の大学を5ポイント、2位の大学を4ポイント、3位の大学を3ポイント、4位の大学を2ポイント、5位の大学を1ポイントとして集計し、ランキング化した。
ランキング1位に輝いたのは、388ポイントを獲得した「国際教養大学(AIU)」。2位と150ポイント以上の差があり、他大学を大きく引き離しトップとなった。2位には「国際基督教大学(ICU)」224ポイント、3位には「武蔵大学」205ポイントがランクイン。1位にはおよばないものの国際基督教大学も武蔵大学も200ポイント以上の高評価を得ており、上位3大学は3年連続で同じ順位だった。
そのほか、4位「津田塾大学」93ポイント、5位「成蹊大学」90ポイント、6位「成城大学」70ポイント、7位「一橋大学」68ポイント、8位「富山県立大学」67ポイント、9位「金沢工業大学」66ポイント、10位「九州工業大学」59ポイントが続く。
教育進学総合研究所によると、小規模でも他大学にはない強みを持っている大学が上位にランクインしているのが特徴。また、単科大学も多く、学生と教職員の距離が近く学生ひとりひとりに目が行き届く、小規模大学ならではという点が高い評価につながったと分析している。
ランキングは、今週の無料記事として大学通信が運営する「キャンパスナビネットワーク」に掲載されている。携帯サイト「教育進学総合研究所」に会員登録(月額324円)すれば、すべての記事を閲覧できる。
◆改革力が高い大学ランキング
1位「国際教養大学」
2位「国際基督教大学」
3位「武蔵大学」
4位「津田塾大学」
5位「成蹊大学」
6位「成城大学」
7位「一橋大学」
8位「富山県立大学」
9位「金沢工業大学」
10位「九州工業大学」
《黄金崎綾乃》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
電線の埋設工事
川田建設有限会社
- 埼玉県
- 日給1万4,000円~
- 正社員
建物解体作業及び運転手
株式会社滝口興業
- 埼玉県
- 月給27万3,350円~
- 正社員
整備士・検査員資格支援制度あり/実質負担ゼロ!/10万円支給! カー用品店での車の整備・検査
株式会社津田屋
- 東京都
- 月給20万4,500円~38万円
- 正社員
空調設備の施工スタッフ
トウレイエンジニアリング株式会社
- 東京都
- 月給22万6,500円~26万3,500円
- 正社員
即日払いの警備員/シフト制/平日のみOK/資格取得支援/学歴不問/未経験歓迎
ダイワ産業株式会社
- 東京都
- 月給27万円~
- 正社員
キャリアカウンセラー
株式会社コンシェルテック
- 東京都
- 月給25万6,000円~32万円
- 正社員